プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、住宅街の交差点を通ったときのことです。
信号も横断歩道もない交差点で、手前には"止まれ"の標識がありました。
当然一時停止をしましたが、見通しの良い交差点だったので、停止をする前から、左から歩行者が来るのが見えていました。

私は左折をしたかったのですが、左から近づくその歩行者の動きを無視して左折を開始したら、恐らく交差点に入る位置くらい(=お互いの距離が一番近づく距離)で歩行者とすれ違うことになると思ったので、歩行者が横断するのを待ってから左折しようと待っていました。
すると、後続車からクラクションを鳴らされました。

しかしこの場合も、歩行者優先で良いんですよね?
その歩行者は歩くスピードが遅くもなかったし、別に大幅に待たされるという雰囲気でもなかったです。
逆に、近づいてくるのをわかっていながら左折し、万が一接触する方があぶないと思いました。

左折した先に対向車はいなかったので、歩行者から安全な距離を取りながらの左折なら問題なかったかもしれないなと後から思いましたが、とにかく信号や横断歩道がなくても、原則は歩行者優先でしょうか?

A 回答 (8件)

原則は歩行者優先でしょうか?


そうだと思いますが
 歩行者から安全な距離を取りながらの左折なら問題なかった
と思い横断歩道を横切ったところ 別の方か注意をうけました。
なので 後ろの車には 前の状況がみえませんので クラクションも
止む無しと思います。
ですから 後ろの車の有無も考慮しながら運転すればいいかと思います。
    • good
    • 0

>とにかく信号や横断歩道がなくても、原則は歩行者優先でしょうか?



法的には横断中でない歩行者がいる場合の優先順位は定められていません。敢えて優先順をつけるのであれば、先着の自動車の方が優先とすら考えられます。道路交通法第三十八条の二には次のように書かれており、横断中でない歩行者を優先しろとはどこにも書いてありません(この解釈を間違っている回答も見られますが・・・)。

第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

もちろん、譲り合いの精神は大切ですし、事故を避けるという意味でも明らかに横断するとわかっている歩行者を先に行かせること自体は間違ってはいないと思います。
    • good
    • 0

事故を起こさない…安全義務があります。


投稿者さんは、安全を意識した行動だと思います。
事故を起こしたら、人対車なら、いまだに車が悪い…と判断されやすい。

でも、後ろの車にとって、歩行者も見えない。
例えば、目の前に、動物がいたりしても、わからない…。

時間に余裕ある行動をしたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。初心者にとり、それで良い判断だよと言っていただけることは何よりの励みです。
仰る通りで、もしかしたら私の車が死角となり、後続車が歩行者に気付いてなかった可能性があるなと思いました。
というのも、たぶんその後続車は私が止まっている間に後ろについた感じだったからです(たぶんすぐそばの角から右折なり左折してきたんだと思います)
だから待ってた時間なんて全数ないはずなのに、なぜ急かすんですかね。
歩行者が過ぎてから私が動き始めたことで、止まってた意味はわかってもらえたと思いますが…
本当余裕もった態度になってほしいです。
普段面と向かって相手に文句言う人って少ないと思いますが、車の場合はどうしてちょっとしたことでクラクションを鳴らすんでしょうね。

お礼日時:2024/01/27 21:55

"左から"が、左後方なのか、左折先の右側/左側なのか、はっきりしませんが…


「近づいてくる」という表現を使われているので、あなた自身が「歩行者が横断歩道を渡るかどうか」まで判断できてなかったんじゃない?

見通しがよく停止する前から歩行者に気付いていたということですから、後続車もその歩行者を認識していて、
「歩行者優先にするにしても距離感や時間的に停止状態を継続して待つほどではない」(左折しても歩行者の進行を妨げたと言える状況ではない)
と思われたのかもしれません。

あなたの歩行者優先意識が過剰すぎたのか、
後続車のドライバーが短気だったのか、
その辺の意識の違いもあるかもしれませんね。

車を運転する上で、基本は歩行者優先です。
歩行者が道を横断する時そこに横断歩道があれば使う、無ければ横断歩道がなくても渡る。どちらの状況でも歩行者が優先。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
左折しようとした先の道(右端)を歩いてきました。
私の感覚では、今左折開始したら歩行者と接近する、歩行者の歩みを止めてしまう(進路妨害になる)と思ったので止まりましたが、運転に慣れてる人なら、それよりさっさと左折して歩行者を遠ざけているかもしれません。
私は免許をとり数ヶ月、怖すぎて運転経験がまだ乏しいです。
技能がないと自覚しているからこそなんですよね…それがベテランドライバーにはうざったいのかもしれませんが。

躊躇せずに思い切る大事も最近ようやくわかりはじめましたが、やはり一か八かみたいな道を取るよりは、慎重に行動だと思います。私みたいな初心者ドライバーが前にいてごめんなさいです。
でも、後続車も恐らく私の後ろに来たのは10秒くらい前からです。
なのにクラクション鳴らすとか、どれだけ余裕がないんですかね。

お礼日時:2024/01/27 21:49

第38条の2に規定されている内容のみで解釈すれば、どんな交差点でも歩行者が優先というように思えるかもしれませんが、第13条で『歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。

ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない』とキチンと禁止されています。幹線道路など2車線以上ある道路は基本的にクルマの通行量が多いため、車両等の直前又は直後で道路を横断することになるので、基本的に歩行者が横断すること自体が禁止です。道路交通法は一部だけ見ると、いろいろな解釈ができてしまいます。しかしもし事故にでもなれば、クルマの方が悪くされるのも道路交通法です。後続車のクラクションなど気にしなければいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!道交法を正しく知って行動できる人なんて限られてますよね…危ないし当然ではありますが、歩行者が車に優先して通ってはいけない場合もあるのは知りませんでした。
今回の場合は道交法上では、早く左折しても良かったかもしれませんね

お礼日時:2024/01/27 21:37

車の運転はその時のドライバーの全責任になります。


その時のあなたの判断がすべて、なんです。
信号待ちで青信号に変わったのに気づくのが遅れた・・・なんかの場合が例外的にありうるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。クラクションに驚き慌てた行動を取り、それが原因で取り返しのつかないことになってもその車が責任取ってくれるわけてはないですもんね。
今回私は、横断しようとした歩行者がいたからしばらく止まりました。その判断は間違えていません。
おせぇぞ初心者ドライバーと文句言われる方がマシだと考えることにします。

お礼日時:2024/01/27 21:33

> 原則は歩行者優先でしょうか?


はい、その通りです。

> 後続車からクラクションを鳴らされました。
クラクションを鳴らした運転手に、その意識が欠如していた、
と言う事しかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。判断が正しかったようで良かったです!
もしかしたら後続車には、私が乗る車が死角となり歩行者に気がつかなかったかもしれませんが、横断していく歩行者を見たら私が停まっていた理由はわかってもらえたはずです。

そんな1分2分も待つわけじゃないのに、しかもずっと私の後ろをついていたわけじゃないのに、どうしてそう急かすんですかね…

お礼日時:2024/01/27 21:29

住宅街で信号も横断歩道もない交差点でなら生活道路です。

生活道路なら歩行者優先です。質問者さんの認識は正しいですが、間違った認識のドライバーはいくらでもいるという印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。良かったです。安全第一ですよね。
恐るべきは後続車のクラクションではなく事故。
歩行者優先や信号を守った上で鳴らされるなら、過度に気にしないことですよね。
筋の通ったドライバーになります。

お礼日時:2024/01/27 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A