
踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね?
踏切の先が交差点で赤の信号が点滅しているときは一時停止をしてから進めます。
一時停止中に点滅信号が黄色になって赤信号点灯に変わり信号待ちをしていたら、後続車が踏切の線路内で立ち往生して鬼の様にクラクションを鳴らしてきました。
たとえ後続車が線路内で立ち往生していても赤信号で停止線を超えることは出来ません。
結局後続車は踏切の中で追い越し逆走信号無視をして行きました(違法?緊急避難?)。
他人の命よりも自分のゴールド免許の方が大切です。
踏切で電車と車の事故になっても後続車が悪いです。
赤信号にも関わらず停止線を越えて進むことは出来ません。
良かれと思ってしたことで罰を受けたり批判されたりするのは嫌です、空気が読めないので臨機応変な対応はせず、杓子定規に法律を守るのが無難だと思います。ほどほどに違反をして流れを作るのがわかりませんねぇ…私は無事故無違反ゴールド免許です。
踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね?
赤信号で止まっていて線路内で立ち往生した後続車と電車が事故になり死傷者が出た時、信号待ちをしていた私が罪に問われたりしますか?
列車と後続車が事故になりそうな状況でブレーキを踏み続けるのは未必の故意で殺意があるとみなされたりしますか?
電車が迫ってきて本当に事故になると思ったときは、命と交通ルールを守るためにサイドブレーキをかけてパーキングに入れて車を脱出すると思います。
避難されるべきは漫然と線路に進入して立ち往生した後続車です、自らの落ち度にも関わらず、信号待ちで止まっている私の車に対してクラクションを鳴らしまくってじゃまだどけと言うのは間違っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方は何も悪くは有りません後続車が自業自得ですから電車にはねられようが死のうが貴方には無関係です、踏切を渡る時は前車が踏切を渡り終えて自車が踏切を超えたところに停止できる余裕が有って初めて踏切を横断する事ができるのですから。

No.4
- 回答日時:
ひとつ確認ですが、
> たとえ後続車が線路内で立ち往生していても赤信号で停止線を超えることは出来ません。
とのことで、あなたが停止した位置から停止線までどのくらいの距離がありましたが?
2m以内なら、「停止線を越えない」ということで動かなかった判断は妥当ですが、もしも、5mあったら、十分、停止線を越えずに移動できますよね。
質問から判断すると、信号までの間に先行車はいないようですから・
そして、もしも、5m以上あいていたとすれば、後続車の判断も妥当に思えます。
まあ、踏切と停止線の間に車1台分のスペースしかないという状況は、そんなに多くはないと思いますので。
いずれにしても、
> 他人の命よりも自分のゴールド免許の方が大切です。
という考え方の人に公道にいて欲しくないです。
まあ、もっとも、あなたは、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9565186.html (2016/12)
運転歴10年事故4回(3回は追突被害、一回は加害)、ほぼ毎日運転しているベテランの30歳です。
他人の命には1円の価値も感じられません。自分の車は命の次に大切だから絶対に傷つけたくない。
などと平気で書く人ではありますが。
No.3
- 回答日時:
刑法第37条に「緊急避難」の規定があり、次のように定められています。
自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。
本件では緊急避難のために赤信号でも車を前に進めるよりも他に避ける方法があったわけですから(非常停止ボタンを押す、反対車線に出て踏切から立ち退くなど)、赤信号で進めても緊急避難にはならないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
立ち往生している車が、後退して踏切から出れば良いだけではないでしょうか。
赤信号を無視すると、そちらで事故になるリスクもあるわけですから、あなたは進むべきではありません。
No.1
- 回答日時:
踏切内で止まってしまっても、非常停止ボタンもあるし、
そもそも、前の車列から判断して、踏切超えれるかは後続車の運転手が考えるべき。
→後続車が悪いと思う。
あなたが前に進んでも、その進んだ距離は後続車は少しだけの距離になるから、みんなの車間距離を詰めてあげることも有効だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- カスタマイズ(車) 駅前のロータリーで、迎えにきたのか路駐待ちの車がたくさんおり、ロータリーに入る手前の車列が道路上で待 3 2023/05/08 20:36
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
おすすめ情報