
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
卒検でハザードと言う事は、路上で次の教習生に代わった時の事ですよね。
路端から発進する時は当然発信の合図(右のウィンカー)を出すので、ハザードランプを消してから右の合図を出し確認の後発進です。No.5
- 回答日時:
どちらでもいいと思いますよ。
卒検でハザードってことはたぶん路端停車から発進するときですよね?
発進する直前にもう一度ミラーと目視で確認すれば安全かどうか確認してるのは伝わります。
明るい時間帯で濃い霧など50メートル先がみえない状況なら確認してからハザード消してすぐ合図出した方が安全ではあります。
基本的にハザード付けて停車するのは夜間などですので
昼まで見通し良ければどっちでもいいと思います。
No.3
- 回答日時:
消してからでいいよ。
というかハザードって消し忘れることが多いからw発進するときにはウィンカーで合図しなかったっけ?ハザードついてるとウィンカーが意味をなさないからね。
No.1
- 回答日時:
外から見て「この車発進するな」と早い段階で気づくように先に合図をします。
ですので、ハザードを消す→右ウインカー→ルームミラーとサイドミラーと目視での確認→発進です。
教習所の手順的に細かく言うと
ハザードを消す→右ウインカー→ブレーキしながらギア操作→ルームミラーとサイドミラーと目視での確認→ブレーキを緩めて発進
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
駐車でハザードを出す人は何を考えているのでしょうか
カスタマイズ(車)
-
卒検で停車を指示されるのは、路端停止と運転手交代の2つですか? また、運転手交代のときはエンジンも切
運転免許・教習所
-
縦列駐車や方向変換のときの合図
薬剤師・登録販売者・MR
-
-
4
路肩に停車状態から発進、ウインカー出すタイミング
カスタマイズ(車)
-
5
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
6
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
7
巻き込み確認のタイミングがわからず困ってます
その他(車)
-
8
縦列駐車するとき、合図っていつ消せば良いのでしょうか?
運転免許・教習所
-
9
mt車にて明日卒検です。 路肩停車の質問なのですが、まず止める時はハザード→ハンドブレーキ→ニュート
運転免許・教習所
-
10
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
11
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
12
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
13
卒検直前!!ちょっと思い悩んでいること
その他(車)
-
14
卒業検定
カスタマイズ(車)
-
15
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
16
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
17
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
18
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
19
方向変換のコツ。自動車学校での方向変換の際、ハンドルを切り始めるタイミングなのですがいろいろ調べた
その他(車)
-
20
自動車学校で適性検査の結果のことで呼び出されました
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
巻き込み確認のタイミングがわ...
-
5
左折の時、教習所で習う、“ルー...
-
6
修了検定について質問です。
-
7
右左折の安全確認が難しいです。
-
8
右折の3点確認(巻き込み確認)
-
9
仮免検定でサイドミラーまで調...
-
10
走行中にミラー左右ミラーみま...
-
11
教習所での発進のとき、ルーム...
-
12
車の発進の手順
-
13
5点確認
-
14
運転試験場での安全確認について
-
15
自動車学校でのドアミラー合わ...
-
16
ボンネットの先端に取り付ける...
-
17
ミラー無しで怖くありませんか?
-
18
車線変更時のミラーについて。 ...
-
19
車運転時の後方確認について
-
20
左折するときミラーみてから巻...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter