アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の運転で右折。

普通の信号、矢印信号

右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合
交差点内で止まってしまう場合があるから
停止線で止まって待つ。

矢印信号の時は、赤になっても矢印信号に変わるから
(2〜3番目くらいまでは)前に続いて進んでも良い。

このような認識で良いでしょうか。

教えて頂きたいです。

A 回答 (6件)

交差点内に進むことは悪いことではないですよ。

他のクルマの進行を邪魔するようなことをしなければOKです。一応書いておくと、交差点の停止線を超えたら交差点の中になります。

具体的には、右折の場合、やや右に寄せた状態で真っすぐ進んで停止線(手前の信号とか横断歩道とか言ったほうが分かりやすいか?)を超えて、そのまま真っすぐの状態で交差点中央付近に停車して、対向直進車がいなくなるのを待ちます。
対向直進車がいなくなれば、歩行者や自転車が行く先の横断歩道にいないか、渡ろうとしてないかを確認して、行けるようなら右折して進行します。
信号が赤になれば、歩行者や対向直進車も止まっているはずなので、そのすきに交差点から出ていきます(右折して進行します)。

交差点の中にはいらず手前(停止線の手前)で待っていると、黄色になった時点で本当は止まれなので、交差点内に入ってはいけないということになっています。赤ももちろん同様です。そしてそのようなタイミングで交差点内に侵入すれば、直交する側が青に変わり、自分だけが交差点内に取り残されて邪魔するような状態になりやすいです。

最後に、時々交差点内で自分の進みたい方向に少し斜めにして止まっている人がいますが、はっきり言って邪魔です。後続直進車に対して横になって道をふさいでいるようなものです。下手くそに多いのですが、そのような真似はしないようにしてください。今まで自分が進んでいた方向にまっすぐに止めて、行けるようになってから方向転換して進行するので何の不都合もありません。斜めに停める意味はまったくありません。
    • good
    • 0

普通の信号というのがよくわかりませんが、矢印のない信号のことでしょうか。



少なくとも言えることは、矢印信号のうち、青信号にならない信号(赤信号で、直進矢印が点灯している間は右折矢印が消灯しているような信号など)の場合は右矢印が出るまでは停止線よりも前に出てはいけません。

矢印信号の有無にかかわらず、青信号になる場合は右折車も交差点の中心付近までは進み、対向車が途切れて安全が確認できたらそのまま右折、それができなかった場合は赤になったら速やかに交差点から出る=右折します。法的にどうかという話は置いておいて、右折矢印のない信号交差点では、このようにしないと交通量が多いといつまでも右折できません。もちろん、赤になった時点で停止線よりも手前にいる場合には、停止線より前に進んではいけません。
    • good
    • 0

その時になってから判断しても遅い。


前以て交通の流れの状況を把握しておく必要があります。
それと、その信号気がどんなタイプの信号機で、それぞれが点灯する時間についても把握していなければ、この質問内容に対する回答は信用できません。
    • good
    • 0

青信号の場合、前車と適切な車間距離を保って交差点内で待つ。


矢印信号の場合は、表示が出るまで停止線で待つ。(交差点内に進入してはいけない)

停止線から向こうは「交差点内」です。
    • good
    • 0

「その場その時に応じて対処する」認識してください


〇〇だからこう!じゃないんですよ
臨機応変って言葉ご存知ないですかね
    • good
    • 2

普通の信号


交差点内で止まることなんてまず無い。てか一度もない。なので交差点内で待つ。

矢印信号
赤で停止線で待つ。→が出たら進む。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています