dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都市内から車で行くのですがどういうルートで行けばよいでしょうか?運転手が場所分からないのでナビをする私が詳しく教えてあげたいのですが・・・どうぞよろしくお願いします

A 回答 (1件)

京都市内からだと、まず、京都縦貫道+9号線で福知山まで行きます。


福知山市内を抜けて、426号線で登尾峠経由で但東町に出て、
482号線で「たんたんトンネル」を抜けるといいと思います。

所要時間は3時間+αくらいでしょうか?
福知山市内を抜けるのに多少時間がかかると思います。
9号線を嫌って、「東堀」の交差点を右折してそのまま福知山駅前を通り、
三丸ストアの信号を左折して9号線に戻るという方法もあります。
もっと向こうから9号線に戻る方法もありますが、
土地勘がないとわかりづらいです。

但東町への426号線のまがり道は
「出石」への案内が出ているのでわかると思います。

但東町出合の交差点は右折です。
宮津方面にしばらく走って「中山」というところを左折します。
たんたんトンネルを抜けると久美浜町。

「佐野」を左折して隣の集落「野中」の北都信金を右折して「久美浜温泉」の方向に行きます。

その辺りから小天橋への看板が出ていると思います。

田村小学校を左折して、北近畿タンゴ鉄道の踏切を越えて突き当たったら右折。
そのまま道なりに走っていくと到着します。

道路地図でご確認下さい。

お気を付けて行ってらっしゃい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明頂きありがとうございます。
天気が心配ですが存分に楽しんできまっす!☆

お礼日時:2003/07/31 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!