
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
間違えてかけてるかもしれません
病院ってわかってるならおかしなこともないでしょうから
出るなり折り返すなりすれば良いと思います
原因がわからずかかってくるから怖いんです
あと誰か身内が運ばれたとかそういう可能性もありますよ
なんか知らないとこからかかってくると
怖いとか言って出ない人増えましたよね
公式の番号からかかってくるようなのは出れば良いです
No.7
- 回答日時:
病院からなら、検査或いは入院の予定の再確認のためだと思います。
あなたにそれに心当たり無いのなら、病院側が番号を間違って掛けたものと思います。出て用件を聞くべきです。No.5
- 回答日時:
おはようございます。
病院からそんなに何度も電話するなんて何の用事だと思いませんか?
私なら家族や親戚に不幸があったことを第一に不安に思いますけども。
何の用事かは病院に聞かなきゃわからないでしょう。電話をとるのが
怖いなら病院にいってロビーで聞けばいいんじゃないですかね?
あとから「実は大事な人が亡くなりました、危篤と判断した時に連絡
したんですがつながりませんでした」と連絡が来ても後悔しか残らな
いんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
知らない電話は全て怖いって
出ないのも考え物
病院なら家族が緊急搬送された
って可能性もあるわけだ
家族が死んだって電話を
着信拒否で受けず
半日以上知らなかった
なんて話も実際ある
番号を知らないってだけで
恐れるのって
何か心あたりでもあるわけ❓️
No.3
- 回答日時:
普通に考えれば間違い電話でしょう
患者が連絡先として書いた電話番号が間違っていて、あなたの電話番号になっているとか、そのパターンな気がする
私なら電話に出ますけどね、伝えないと間違いは伝わらないし、終わらないでしょうから

No.2
- 回答日時:
>すぐ最後の3桁の数字だけ違うとこから電話来ました何ですか?
恐らく、病院内の 違う電話からの発信でしょうね
相手が病院と解っているなら、出ても構わないでしょ
恐らく、間違い電話でしょうが。
外来の予約とか・入院患者の容態についての連絡とか
連絡する可能性はいくつかありますよ
緊急の場合もありますから、間違いなら間違いと早急に
相手に知らしめることも大事ですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
614の電話番号って?
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
電話番号の前についているTE...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
高校から電話があったのですが...
-
LINEの間違え電話について
-
アマゾンの電話問い合わせについて
-
チャットGptの電話番号
-
もらった電話やメールで、つい...
-
○○にて、の使い方
-
車ディーラー担当者の携帯に休...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
電話番号の前についているTE...
-
携帯に電話をかけた時にながれ...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
○○にて、の使い方
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報