dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、関西住まいなんですが、今月知らない番号から電話がかかってきてました。ネットで調べると関東のとある病院ということがわかりましたが、身に覚えがない。しかし、もやもやが晴れないのでかけ直してみると、病院の方は誰も電話していないとの事。不思議で仕方ないのですが、こういう事って他所でもありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます。
    ちなみに今月初旬から、4度ほどかかってきてるんです。
    着信時間もバラバラです。
    患者さんですか?と聞かれたので、否定しました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/25 23:31
  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、そんなこともあるんですね⁉︎

    単なる間違い電話である事を願います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/25 23:34
  • うーん・・・

    やはり、そうなのですかね…
    ご回答ありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/26 01:52
  • そうですよね…
    もし、次に電話取れる時にかかってきたら
    解決しそうですね。
    考察、併せてありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/26 09:48

A 回答 (4件)

病院のスタッフはリガイヤという人にかけた人はだれもいない


しかし田中さんにかけたつもりの人はいる
電話番号の下4桁を5678なのに5687とかけてしまった
もしくは元の電話番号の記録を入力間違いされていて
その間違った電話番号に何度もかけているなど
(手書きの人が癖字とかでもよくある)

田中さんに連絡取りたい人は
相手が出ないから時間を置いてかけ直すので
着信時間はバラバラになります

折返しかかってきても
「リガイヤって人に誰か電話したー?」

って言われても誰もかけてないですよね

かかってきた時に出られたらかけた人に違いますって言えるから
相手も間違いに気づくとは思いますけどね
あと留守電にしておけばかけた人がわかるかもしれませんが
この回答への補足あり
    • good
    • 0

間違い電話だと思います


病院が掛けたい相手と電話番号が似てるとか
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私、北の方ですが先日鹿児島から電話来ました、単なる打ち間違いでしょうね、よくある話ですよ、


おばあさん相手だと「〇〇ちゃんかい?」と逆オレオレみたいな電話が度々来て、違うと言っても「〇〇ちゃんでしょ?」って食い下がられるよりラクだと思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

病院の誰かが間違い電話をかけたのでは?


誰なのか分からないので、病院でも把握できずに“誰も電話してない”と言ったのでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A