dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は既婚者だった...
マッチングアプリで出会い離婚経験者とお付き合いが始まりましたが「付き合っていた彼氏が実は既婚者だった」のです。
お付き合い始まる前に
・浮気した事はない
・離婚の原因
・現在娘と2人暮らし
(長男と次男は前のよめが引き取った)
など
あとはアプリで知り合ったので他にやりとりしている人はいないか?キチンと確認してからお付き合いは始まったのですが、お付き合い中少しモヤモヤする気持ちがあったので彼のSNSなどを検索した所奥様らしき存在が出てきたのです。
本人に本当に離婚したのか?を何度も確認して、それでも離婚したと言い張るのでSNSの事を話した途端に「ごめんなさい。実は既婚者です」とやっと答えたのです。

実は既婚者だったと言う経験は前にもありその話を彼にはしていて、彼は「だらしないパパと娘に思われたくないからきちんとする」とも言ってくれていたのに...
ただただ悔しくて、事前に確認してもこんな事が起こると何を信じたらいいのかわからなくなりました。
本人とはそれからは連絡取っていません。
正直このまま泣き寝入りするのも悔しくて仕返ししたい気持ちです。
何もしないのが1番か慰謝料を請求するか...
慰謝料請求するとしたら費用も高そうですがやはり弁護士に相談になるのでしょうか?
皆様の考えを聞かせてください。

A 回答 (9件)

>それでも甘いんですね。


>全ては疑ってかからないとダメって事なんですね。
>それってなんか悲しいです。
確かに悲しいことですよね。
出来れば日常の中で出会って、お互いに信頼しあえる人がいいですもんね。

でもあなたはそれが出来ないんでしょう?
日常に出会いがないのでマッチングアプリを利用するしかないし、
あなたに声かけてくるのは既婚者で遊び相手探している男ばかり。
その現実を直視するしかないですよ。
無垢に相手を信じて上手くいく!というタイプじゃないんですよ。
自分自身のためにも少し大人になる必要はあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
単に騙されやすいタイプって事ですね。
悔しいですがその通りだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/19 09:20

慰謝料を取るのは難しいと思います。

既婚者と知らなかったので関係を持ったことが証明出来るかどうかもあるし、奥様からするとそんな事実は関係なくあなたから慰謝料を取りに来ると思います。ただ、相手には騙した事を公にされたくないなら誠意を見せてほしいと言って、相手が払える程度の金額で我慢するしかないですね。
弁護士はさほど効果はないと思いますよ。落とし所を決めて交渉するサラリーマンみたいなものですから、貴方の思うほどの慰謝料などは見込めませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただきありがとうございます。
やはり慰謝料は逆に請求される可能性があるから難しいんですね。悔しいです。

お礼日時:2021/09/19 12:05

自分の車だと彼の奥さんに気づかれる恐れがあることを警戒してのことではないでしょうか!



ホテルに行こうというのは彼から?
あなたからですか!

あなたとの性的関係が奥さんよりいいからだと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルに行きたいと言うのは彼からでしたが嫌なら違うことしようと言われてました。
車は私のことを思っての事かと思って疑りませんでしたが警戒してたんですね...
悲しさが大きかったけど今は怒りが強くなってきました!悔しいです。
懲らしめたい!

お礼日時:2021/09/19 10:55

行為を求めてくるのは、彼からですか?それとも


あなたから求めるのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこに行くとしてもここ行こうか?ここ行きたい!どうかな?などと言う事にいいよ!いいね〜ってな感じです。
ただ今考え直すと、ホテルに行く時だけはいつも私の車でした。それを彼に聞いた時、自分の車だと強制感があるから自分の意思でいくってな気持ちがあるんだって言ってましたー!
今思うとこれって確信犯ですね!

お礼日時:2021/09/19 10:12

>実は既婚者だったと言う経験は前にもあり


また失敗しちゃったんですね。
>キチンと確認してからお付き合いは始まった
と言う割に、SNS検索一発で怪しい証拠が出て、
それを突き付けたら白状したんでしょう?
なんか、彼もあなたも甘くないでしょうか。
独身と言いつつ誰でも見られるSNSに既婚の証拠載せたり、
キチンと確認したと言う割に相手の言うこと鵜呑みにしたり。

慰謝料を請求してやろうと思えば出来ますよ。
認められるかどうかは分かりませんけどね。
弁護士に相談すればある程度見込みを教えてくれるでしょう。
ただ、時間とお金と気力は浪費することになるんじゃないかな。

憎しみを相手にぶつける前に、
己の行動を振り返って反省して次に活かしませんか。
マッチングアプリで相手を探すのはやめとくとか、
相手の言葉だけを鵜呑みにするのはやめとくとかね。
仕返ししても後々虚しくなるだけで、
あなたの側にいい男が現れるだけじゃないですしね。
仕返しに使う時間とお金と気力を、
新しい出会いに向けた方がマシだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
今回はFBで同じ苗字だけってだけでは姉もいたので奥様とは気づきませんでした。本人は特に使ってる様子はなく、モヤモヤした気持ちから同じ苗字の人の投稿ややりとりを事細かにみてやっと気づいた事です。
それでも甘いんですね。全ては疑ってかからないとダメって事なんですね。
それってなんか悲しいです。

お礼日時:2021/09/19 08:58

法律は知らないけど独身だと偽って交際しただけの段階ならどうなんでしょうね。


口約束でも結婚の話しまでしていたら可能性も上がると思いますが。

卑劣な男だと思いますが早く忘れて次に期待した方が良いように思います。

真面目に相手を探してる人もいっぱいいるはずです。

アプリだと独身証明もいらないから難しいですよね?いきなり自宅に行きたいとも言えないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ゆくゆくは子供の母親になってもらいたいと思ってるとは言われました。
付き合ってすぐに子供に会うのも子供の気持ちを考えるとすぐに家に..とはできませんでした。

お礼日時:2021/09/19 08:48

マッチングアプリなんて至急やめてください。

結婚相談所をオススメしまし。入ってる人間のレベルが違います。マッチングアプリなんて本気になる方がおかしいですよ。マッチングアプリ以前やってて今は結婚相談所です。マッチングアプリなんてあんなのカスですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。手軽にできるからこそこんな事が起きるんですね。
結婚相談所に予約しました。

お礼日時:2021/09/19 08:43

所詮アプリなんてそんなものです。


先日もネット絡みの恋愛で殺人事件がありました。
命があっただけでも儲けものなのかもしれないです。
仕返しなんて時間と労力の無駄。
主さんの人生が勿体ない!
「高い授業料を払った」と思い、そいつは早く忘れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お金で損したりなどはしていませんが(プレゼントは貰いました)命あっただけでも...そうですね。

お礼日時:2021/09/19 08:42

泣き寝入りせず、


新しい彼氏を見つけてください。

一般的には、あなたが慰謝料を請求される側です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございます。
本来なら慰謝料請求される側かもしれませんが、事前に確認して既婚者とは知らずに始まった場合、既婚者と分かってからは付き合っていない事実が証明できれば請求出来るとネットで見たので聞いてみました。

お礼日時:2021/09/19 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!