A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
以前から、歌やピアノをやってみたい気持ちはあったのですが、仕事に追われ心の余裕もなかったです。
あることをきっかけに、時間とお金の余裕ができるようになり、音楽室に通いはじめレッスンを受け始めました。
練習は大変ですが、出来なかったことが出来るようになっていく事が楽しくて、ハマってしまいました。
ライスワークからライフワークに変わったのが、1番大きいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
このギターを直す時に、難しい...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
人の趣味にけちをつけること
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
旅行に行きたくなくなった
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
ステレオタイプ。
-
アドレナリンがドバドバ出るよ...
-
お薦めの本
-
今月長崎まで旅行に行く予定で...
-
趣味なのに強制的
-
ロンドンに行きますが、宿泊ホ...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
モンストで新春に向けて書庫を...
おすすめ情報
良ければハマった経緯も教えて下さい!