

スマートフォンを使っています。
この機種はバッテリー劣化具合を確認できないので、確認するアプリをいれました。すると、バッテリーが初期容量で4500 mhなのに対して2000mh近くまでへっています。最初は誤差かと思ったのですが、日が立っても全くなおりません。
買い替えて3ヶ月目なのですが、これが普通なのでしょうか?3dゲームはしますがそこまでとことんやる人間ではありません。すると、あと3ヶ月で本格的に実質バッテリーがなくなってしまうのですが…

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スマホがどの機種が分からない。
そもそも、使い方によりスマホのバッテリーの劣化は異なりますからね。
そもそも、そのアプリのデータの信憑性ってどこまであるの?
OSのバッテリーの状態の方がまだ信憑性がありますが・・・
80%以上あるってなっていますか?
質問の「上部」に書いてあるとおり
元々バッテリー劣化を調べる項目がないスマホなのでアプリ入れてます。
アプリ評価は比較的に高く、4.6以上です。信憑性といわれると困りますが、広告などでなく、様々な個人的に作られたウェブでも紹介されているので誤差は少ないかと思います

No.2
- 回答日時:
>これが普通なのでしょうか?
さぁ?全く判断材料がありません。
どういうアプリでどういう原理で何の数字を表示してるのかも不明だし。
質問文の範囲では充電してる様子が見えないからそういうことなんじゃないの
あなたもわけわからんで言ってるんだろうけど
そんなの聞かされてもわかるわけありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPの故障でしょうか?
-
NECノートパソコンの電源ラ...
-
PSP-2000起動せず。
-
Googleの位置情報共有にて
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
未対応のビデオコーデック
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
レクサスの純正ナビでDVDを見たい
-
携帯動画変換君でPSP向けに変換。
-
PlayStation3コントローラーの...
-
DVDのデータ「動画」をiPhoneに...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSP-3000に使うメモリースティ...
-
pspがusb接続で充電できない
-
PSVitaの電源が入りません
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
デジタル作画に慣れてるとアナ...
-
静止画の順番
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
Googleの位置情報共有にて
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
NECノートパソコンの電源ラ...
-
スマホのナビは、電池は何時間...
-
DSのスリープ機能について
-
ノートパソコンが充電すらでき...
-
放置していたPSP-1000の電源が...
-
PSPが壊れた。ACアダプタ・バッ...
-
ウォーキングアプリのMilesのバ...
-
突然の着信音
-
僕は、今中二です。それで、今...
-
iOSで1分刻みで何分間どのあぷ...
-
私はiPhone xsを使っていて学校...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
未対応のビデオコーデック
おすすめ情報