
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「お手」は左右どちらとは決まっていません。
ただ、「お手」を覚えさせるトレーニングとして飼い主の出す手とお手をさせる犬の足を右か左の一方に固定しておくと犬が覚えやすいです。私見ですが、その中で飼い主がどちらの手を選ぶかによっては、右利きと左利きの人で基本の差が出るかもしれませんね。No.4
- 回答日時:
「お手」は英語では「Shake!」(握手!)です。
ってことで、英語圏では右が正式みたいですね。日本でもそれを受けて、正式にはお手=右手らしいです。
ちなみにうちのわんこは「お手」「おかわり」は喜んでするのですが、握手しようとすると極度に嫌がります。
肉球触らせてくれない(^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/29 20:54
こんばんは♪ありがとうございました。m(__)m握手嫌がるの分かります~~!
家も肉球触らせてくれないですよ!
犬の性質から、触られるの嫌なんでしょうか。。。?
No.2
- 回答日時:
わが家では「右」「左」と言いながら、犬の「右前脚」(自分から向かって左)「左前脚」(同右)を交互に出させます。
でも、「どちらが正しい」というのはないのではないでしょうか?
もともと、犬に芸をさせるのは人間の勝手だと思うので、一応教えたものの、あまりわが家ではさせません。
お座りや待ては必要だと思うのですが。
「犬は家族の一員で可愛ければいい」と思うのですが、いかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、teketekeと申します。
どちらも正しいのではないでしょうか。
人間にも右利き・左利きがあるように、他の動物にもあると思います。
人間も元々左利きなのに、小さい頃に右利きに直したりしますが、動物も飼い主が求める方の手でお手をするようになるのではないでしょうか。
ワンちゃんって賢いですから、飼い主の期待に応えますからね。
どちらでも良いじゃないですか、愛情を持って飼ってればそれに必ず応えてくれますよ。
では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い犬が憎い
-
今、犬を無視している最中なの...
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
フルタイムで犬の介護
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
床に敷物を敷きたいのですが、...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
月極駐車場、犬の糞は誰が始末...
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
犬は群れのリーダーとは寝ない...
-
隣の犬を黙らせる方法
-
夫婦の営みをすると、犬が糞・...
-
シニアの小型犬2匹飼ってます...
おすすめ情報