
プログラムの内で、何か画面表示しているものを選んで、その画面表示しているものを適当なテキストファイルに出力するように書き換える。
下のようなプログラムを作成したのですが、これからどうすればいいのかわかりません。ご教授ください。
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#define BUF_SIZE 256
int main(void){
FILE *fp;
const char *filename="original_test.txt";
char buf[BUF_SIZE];
char *ch;
fp=fopen(filename, "r");
if(fp==NULL){
printf("Can't Open File %s\n", filename);
exit(1);
}
while(1){
ch=fgets(buf, BUF_SIZE, fp);
if(ch==NULL){
break;
}
else{
printf("%s", buf);
}
}
fclose(fp);
return 0;
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これって何だろ。
結局
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12595513.html
の質問と同じなのかしらん。
良く書いてる意味が分からんのだけど・・・・・・。
どっちにせよ、先の質問の方にも書いたけど、「表示をリダイレクトしたい」ってだけならOSのコマンド使ってスクリプトにした方が間違いない、ってのは事実かな。「プログラムをわざわざ書く」方が無駄かしらん。実用的には、ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fgets( ) の返り値は何?
-
「コマンドライン引数チェック...
-
OpenGLによる描画内容をBMP出力
-
C言語についてアドバイスをくだ...
-
ファイル出力で改行を入れたい!
-
複数ファイルの同時読み込みの...
-
ガンマ変換 C言語でプログラ...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語のファイル読み込み
-
画像の白黒表示
-
CRC32の計算方法
-
csvファイルの読み込みで失敗し...
-
日本語ファイル名のFTPについて
-
辞書検索プログラムの続きです。
-
C言語 共用体の構造体の引数設定
-
C言語でファイル読み書きを早く...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ファイルの同時読み込みの...
-
c言語でのfscanfについて
-
隣接行列を読み込んで有向グラ...
-
ファイル出力で改行を入れたい!
-
C言語でファイル読み書きを早く...
-
大量の入力ファイルを扱うとき...
-
fopenでファイル名に、変数を使...
-
ファイルへの書込み処理が異常...
-
日本語ファイル名のFTPについて
-
fgets( ) の返り値は何?
-
C言語 連番データの読み込み
-
テキストファイル内に対して, ...
-
InternetReadFileを使ったファ...
-
テキストファイルをバイナリフ...
-
CRC32の計算方法
-
ガンマ変換 C言語でプログラ...
-
C言語でのCSVソートとデータ抽...
-
fscanfでループしてしまう。
-
エラーがわかりません、、
-
漢字を配列に入れたいのですが
おすすめ情報