重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近友人にVtuberの動画を見るよう勧められるのですが、私はVtuberが苦手なのであまり気が進みません。
何故苦手かと言うと、見た目が二次元なのに対して喋り方が三次元なところに違和感を感じるからです。二次元のキャラに対して三次元の要素を感じたくないのですが、こういう考えで苦手な人はあまりいないのでしょうか?勧めてくれた友人にも説明しましたが、あまり理解してもらえませんでした。
私と同じ理由でVtuberが苦手な方はいらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • アニメは好きです。アニメのキャラはセリフを喋っているので、私たちが普段会話する際の話し言葉のようなリアルな感じがなく違和感は感じません。声優さんが好きな人は別かもしれませんが、アニメのキャラに対して中の人がどう、と思ったことはありません。ですがVtuberはセリフではなく基本私たちと同じ話し言葉で喋っているので中の人の存在が透けて見える感じがして、それに違和感を感じてしまいます。

      補足日時:2021/09/29 13:38

A 回答 (2件)

何となく共感できます。


嫌いや苦手までは思いませんが、違和感を感じますね。
(まぁそもそも私Vを見ないのであまりとやかくは言えませんが笑)
私もアニメは違和感無く見れますし興味のあるアニメは積極的に見ます。
    • good
    • 0

それはアニメにも当てはまることですよ。

質問者さんはアニメも苦手なのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!