
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
*画像の順が違いますが*
SONYのα7Ⅲ辺りでしょうね。たぶんSシリーズではないかな。
常にこのカメラ(自分使用)なのかはわかりませんけど。
あとひとつだけでもないと思います。
ちなみに、たぶんプロ?なのかな?
カメラ上についてるのは音声用XLR端子搭載の入力アダプター。
付属のマイクをつかってるわけではないような感じ。
三脚部分が見えないから三脚に関してはわからないけど、少なくてもビデオ雲台はザハトラーのたぶんFSBかな。FSB6か・・・4でも大丈夫くらいだけど。
レンズはわからないけど XLRアダプターで6万くらい。マイクはまぁMKE600辺りなら4.5万くらい。
ザハトラーのFSB6で12万くらい?だったかな?
さすがにyoutubeでもアマチュアでザハトラーを買う人は多くはないので。
総額でみても80万はいかないくらいじゃないかな?
肌加工(編集)はカメラというよりも編集スキル。ソフト使えればまぁたいていどんなでもいけます。
格安プランならZV-E10と三脚。なんでもとは言いませんが、三脚固定で自撮りならほぼ近いものがとれます。三脚込で10万あれば。
そういえば、藤田ニコルさんもR5買ったみたいですね。
まぁこんなに高くなくても大丈夫です。
youtubeならそれよりも外部マイクに気を払った方が良いかもしれません。


No.1
- 回答日時:
背景がちゃんとボケているので、ミラーレスカメラのレンズ交換式のいいやつでしょうね。
高収益のYouTuberは、ソニーのα7 III+明るい広角ズームレンズの組み合わせが圧倒的に多いので、おそらくそうでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクションカムの水平器機能、...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
ビデオカメラのレンズが曇る
-
WEBカメラ
-
三脚でのビデオ撮影 ストーンバ...
-
防犯カメラ取付費用
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
豊川駅東口の亜熱帯というネカ...
-
防湿庫 ウィスキーの保存は可...
-
コインランドリー経営について
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
miniDVテープ60分は、PCの容量...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
ケースがかさばるDVDの保管方法
-
来月彼氏と県外のラブホに行き...
-
ニコンのFマウントにペンタック...
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
Blu-rayを4Kアップコンバートで...
-
ホースマンのロングルーペより
-
巣の中をリアルタイムで見られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクションカムの水平器機能、...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
WEBカメラ
-
スマホのカメラって最大何分く...
-
三脚でのビデオ撮影 ストーンバ...
-
本をプロジェクターに写したい
-
スマホのインカメラとアウトカ...
-
遊戯王の動画を取りたいのです...
-
ウェッブカメラの解析度
-
宴会場の天井にビデオカメラを...
-
windows7のカメラ機能について
-
住信SBIネット銀行の口座を開設...
-
オシャレなカメラバッグを探し...
-
カメラの高機能化のもたらすこと
-
VICTOR GR-D50K
-
皆さんはビデオカメラ何を重視...
-
写真の更新日時について
-
初心者に最適なカメラ(動画用...
-
8ミリカメラを勉強したい
-
三脚のカメラとの土台部分(接...
おすすめ情報