
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
根本的に、いろいろ間違っているような印象です。
FRPはNo.1さんのとおり、繊維質の基材に樹脂を染み込ませて固める物です。それを何層にも重ねて強度を増します。
EVAに樹脂だけ塗ったところで、樹脂が固まった分の強度しか期待できません。
ジェッソ(おそらく溶けません)は染み込ませない目的でしょうかね。だとしたら、効果がないもしくはさらに強度が落ちることが予想されます。
マスクがどんなものか想像しがたいですが、自分なら女性用下着のようなワイヤーを入れるとか、ポリカーボネートあるいはPETのような素材を1cm幅の帯にして補強でもしますかね。5mm幅程度の帯でザル籠状に編んで成型し、その上にEVAを貼っても良さそうですが。
方法論はいくらでも浮かびますが、対象のイメージが湧かないので具体的な提案に至りません。
No.1
- 回答日時:
FRPというのはガラス繊維を樹脂で固めたものになります。
EVA素材にFRP用のエポキシ樹脂やポリエステル樹脂を塗っただけならそれほど強度は出ないでしょう
クロスやマットを張り込んでいくスタイルでしたらかなりの強度が出ます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ジェッソに粉かアルキド系樹脂に粉か/サンドマチエール 1 2022/05/06 02:03
- DIY・エクステリア PP槽にFRP加工をしたいが、エポキシ塗料でできませんか? 3 2022/04/25 14:32
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- カスタマイズ(バイク) FRP製エアロについて 先日、中古でエムズスピードのFRP製のフロントグリルを譲り受けました。 遠目 1 2022/03/30 06:49
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 建設業・製造業 こんにちは今私は塗料の事を勉強してるのですが、自分の職場で使ってる塗料の事も分からないのでまずそこか 1 2022/12/17 08:02
- アクセサリ・腕時計 Gショックを仕事で毎日着けています。 ファインレジンとかいう素材のメタルっぽいベルトなのですが、汗を 4 2022/03/25 10:19
- カスタマイズ(車) オーバーフェンダーの作り方 5 2022/07/15 21:08
- 一戸建て 窯業系サイディングかガルバで悩んでいるのですが現状ポリエステル樹脂塗装タイプしか手にはいりません 1 2022/08/22 05:54
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル画の保存環境について
-
FRPにくわしい方!
-
トカゲを樹脂標本にしたいのですが
-
FRP樹脂の保管に、ついて
-
☆保存の仕方☆
-
蛍光灯のカバーの黄ばみ
-
包茎手術であまった皮をアクリ...
-
30mm程のパイプの嵌め合わせを...
-
400円で買った天然石の置物です...
-
昆虫標本のような樹脂加工ので...
-
シリコン樹脂
-
イレクターパイプ
-
アイデア募集!樹脂等でスケート...
-
車の内装について。
-
ペットボトルを染色したいのですが
-
記念硬貨をピカピカに戻すには...
-
セル画の保存方法に関する質問...
-
3Dプリンターについて質問です。
-
タツノオトシゴの標本を作りた...
-
樹脂で作った型を繰り返し使う...
おすすめ情報