
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
黄色がかぶった画像だとして、その修正方法です。
[イメージ]→[色調補正]→[トーンカーブ]を開きます。
次にスポイトのターゲット値を指定。
3つあるスポイトを順にダブルクリックしてカラーピッカーを表示して値を指定します。
まず右のハイライトのスポイトのターゲット値はRGBともに「247」としておきます。
真ん中の中間調のスポイトはRGBとも「127」ですので、そのままにします。
左のシャドウのスポイト値はRGBとも「7」にします。
スポイトのターゲット値を指定が終わったら、画像中をハイライトのスポイトで、本来明るい白であるべき部分をクリック。
ハイライトのターゲット値はRGBがすべて247に指定してありますから、クリックするとその部分が無彩色の白になるように自動調整されます。
次に中間調のスポイトで中間の色であろう部分をクリックします。色かぶりを抑えるには、このグレーの調整は非常に有効なので、うまくいかない場合はクリックするポイントを変えるなどして何度か試してみます。シャドウのスポイトは使用しなくても良いと思います。
続けて[トーンカーブ]でRGBのカーブのみを細かな補正を行います。全体が暗い感じでしたらシャドウを多少明るめに、また白い部分に濁りがあったら中間調~ハイライトを明るくしてみてください。
とても判り易いご説明をありがとうございました。クリックがちょっとむずかしいですね。チャレンジしてみましが、白く浮き上がるようなかんじになってしまいます(使い方が悪いんでしょうね・・)あきらめずいろいろ駆使しながら使いこなしていければと思います。専門家の方の貴重なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
画像を開いて「レベル調整」ウインドウを出して
右下のスポイトの形をしたアイコンの真ん中を選択して
そのスポイトで、画像の中の灰色になるはずの箇所をクリックします。
一度では上手くいきませんが、何度も繰り替えして行い
ご自分が希望するような色になったところで「OK」すればどうでしょう?
色カブリを修正するにはこれを使います。
ついでに、そのスポイトツールの両端の2つは
どちらかが「真っ黒」にしたい場所に、もう片方が「真っ白」にしたい場所に用います。
先に説明した真ん中のスポイトは、本来「灰色」なはずの部分を「灰色」にするのに用います。
ご回答ありがとうございました。レベル調整の使い方が判らなかったのでとても参考になりました。クリックがちょっと難しいですね。やり方が悪いためか、なかなか思うような色になりませんが、研究してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
細かく補正しようと思えば、いろんな方法があると思いますが、
あまりフォトショップを使い慣れてないようであれば、まず
イメージ→色調補正→自動レベル調整
を試してみてはどうでしょうか。
あとは
イメージ→色調補正→バリエーション
あたりが簡単かなと思います。
これで上手くいかなければ、他のやり方を考えましょう~
(もっと複雑な調整が知りたいというご質問だったならごめんなさい。)
早速のご回答ありがとうございました。自動レベル調整・バリエーションもやってみましたが、今1つでした。やはり複雑な調整が必要なのでしょうか・・。ご丁寧なご回答に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- プリンタ・スキャナー プリンターで印刷したら背景色が黄色になってしまいます。ip2700を使用しています。 色々試しました 6 2023/07/25 15:26
- 法事・お盆 黄色の熨斗 5 2023/08/16 21:52
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- その他(Microsoft Office) スプレッドシートにて、条件付き書式で複数の単語に合致するセルを着色したいです。 2 2023/04/06 13:25
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) (Scratch Jr)「黄色いアイコン」の名前 1 2022/12/06 07:44
- その他(プログラミング・Web制作) Microsoft Forms とか、それに似たツールで計算をすることはできないか? 2 2023/01/14 11:26
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- デザイン この黄色のカラーコードは分かりますか? 2 2022/06/26 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
gimpで色交換できません。
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
印刷物の色について
-
アドビ アクロバットで色が薄く...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
ベクターワークスに絵を貼るには
-
gif画像の色を変えたい
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
photoshop カンバス外が黒に!
-
フォトショップでの画像(色目...
-
png素材をイラストレーターで色...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Adobe ハイライトの色を複数使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
gif画像の色を変えたい
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
ベクターワークスに絵を貼るには
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
鉛筆画をスキャン→鉛筆の線の色...
-
水彩紙に描いたイラストを印刷...
おすすめ情報