重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

phpは素人です。現在
$entry = $db->prepare('SELECT * FROM food ORDER BY fruit DESC LIMIT ?,10');
としてphpMyAdminの中のデータを拾ってきてソートしホームページに表示出来ています。これに、例えばfruitの中のappleだけを抽出したデータのみを表示してソートしたいのですが、これにどう記述すると出来るでしょうか? WHERE fruit = 'apple'とどこかに足したらいけるのかと思っていましたがエラーとなってしまいました。

A 回答 (2件)

回答No.1に乗っかって。



>$entry = $db->prepare('SELECT * FROM food WHERE fruit='apple' ORDER BY fruit DESC LIMIT ?,10');

クォートが崩れてるので、
"SELECT * FROM food WHERE fruit='apple' ORDER BY fruit DESC LIMIT ?,10"
もしくは、
'SELECT * FROM food WHERE fruit=\'apple\' ORDER BY fruit DESC LIMIT ?,10'
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。出来ました!

お礼日時:2021/10/25 22:47

$entry = $db->prepare('SELECT * FROM food WHERE fruit='apple' ORDER BY fruit DESC LIMIT ?,10');



※appleを外部から指定したい場合はprepareのパラメータで渡してください
なおfruitをappleに限定してしまえばfruitでソートする意味はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2021/10/25 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!