
フラワーアレンジメント屋号のご相談です。
少しずつ活動を始めているのですが、
屋号が決まらず先へ進めません。
アドバイスやご意見、ご提案などいただきたいと思い投稿させて頂きました。
自宅でレッスンやオーダー販売などをしています。
今まではニックネームのようなもので少し活動していましたが、SNSなども始めてみようと思い、
真剣に考え始めました。
希望といたしましては、
出来るだけ、長すぎず誰でも読める。
自分自身も書きやすく言いやすい。
お花というとフランス語の屋号が多くとっても可愛く私自身も憧れるのですが、
読み易くはないかな?長くなりやすいかな?とおもって悩み中です。
サクッとした良い感じの物がありましたら是非教えてください。
英語やその他でローマ字大文字の雰囲気も好きです。
名前からお花関係?と分かれば更に嬉しいですが、
綺麗なものを作っているんだなという雰囲気があれば良いです。
上手く伝えられるないかも知れないですが、
スタイリッシュ 宝石 癒し ギフト 特別な日
庭 グリーン 花びら 想い など私が英語やフランス語で調べたりした言葉です。参考までに記入してみました。
お知恵をお貸し頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
6年半前に首の手術をする前の8年間ほど樹脂粘土でお花を造る教室を自宅でしてました、販売も
屋号は「フラワークレイアート」でした
う~ん「フラワー」が入った方が分かりやすいかなと思いますけどね
repos(ルポ)はフランス語で「休息」「安らぎ」を意味しますから
「ルポ・フラワー」か「repos・flower」これの大文字
なんかどうでしょうか
ありがとうございます。屋号を見て何をやっているか伝わるのは理想的です。
やはり、フラワーとかガーデンとか伝わりやすい物が入っている方が良いですね。
ルポ可愛いです。フランス語と英語の組み合わせですね。
参考にさせて頂きます!
No.3
- 回答日時:
「花化粧○○」
○○はさとうとか、やまもととか、
平仮名で・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フラワーアレンジメント 『一...
-
5
プリザーブドフラワーの習い方...
-
6
ミニひまわりの切花の種を取り...
-
7
花の名前を教えてください
-
8
花の名前を教えてください
-
9
仏花や榊を長持ちさせる方法は...
-
10
お花屋さんでタバコの灰を買い...
-
11
花屋の店員の接客について
-
12
お花屋
-
13
花瓶の花を長持ちさせたいのです
-
14
バラの花束のつぼみを咲かすには
-
15
ツツジの剪定時期
-
16
カサブランカのむかご
-
17
バラに関する格言や名言を教え...
-
18
花束をもらいました。長持ちさ...
-
19
古い水の水やり
-
20
供花について お世話になった方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter