
C# で OpenFileDialog を使ってファイルを開くと、何もしなくても開いたファイルのフォルダーを記憶しているみたいなのですが、これはどういう仕組みになっているのでしょう。
以下のように、画像ファイルを読み込んで、PictureBox に画像を表示させるというごく単純なアプリでも、次にアプリを起動したときは、画像ファイルがあったフォルダーを開いてくれます。
Windows98 時代、20年ぶりくらいにプログラミングに挑戦している私にとっては大変不思議です。
private void BtnFileOpen_Click(object sender, EventArgs e)
{
OpenFileDialog dialog = new OpenFileDialog();
if (dialog.ShowDialog() == DialogResult.OK)
{
try
{
Bitmap image = new Bitmap(dialog.FileName);
…………
}
catch
{
…………
return;
}
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上記のURLブログを見ると、選択したフォルダはアプリケーション単位でレジストリに保存されているそうです。
それで次回にアプリを起動したとき、前回に選択したフォルダを開くことができるということのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# 管理者権限で起動したアプリ...
-
タスクマネージャーの表示が・・
-
Python-mailブラウザを開きたい
-
「AcroRd32.exe」これってウイ...
-
VB6からExcel出力し、ブックを...
-
外字文字の登録
-
C#で共有変数の定義をするには
-
ダイアログ中の下線付きテキス...
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
[Visual C++]VCが起動しません...
-
vb6で異なるのプロジェクト間で...
-
非同期処理の終了監視
-
2重起動の防止
-
VB.NETでフォームアクティブの...
-
INIファイルとAPP.CONFIGについて
-
Apacheを起動するとエラーにな...
-
vcxprojファイルの修正法???
-
SYSTEM権限でプロセス機動
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
ホームページビルダー 文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
コンソールアプリケーションの...
-
自分自身を更新するプログラム
-
Accessフォームからの外部アプ...
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
Windowsプログラムのビジー状態...
-
VB.NETでフォームアクティブの...
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
Console Applicationをタスクト...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
初回接続の遅い原因について
-
OSによるWinExecの動...
-
vb6で異なるのプロジェクト間で...
-
アプリケーションをVBS(WSH?)で...
-
SYSTEM権限でプロセス機動
-
MFCアプリケーションでの終了コ...
おすすめ情報