
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
そんなの仏教的な考えであり、キリスト教では縁起は悪くないですよ。
そう考えてみればダメってことはないというのも明白ですよね?ちなみに噂によると北枕は釈迦が安眠しただけあって寝心地がいいらしいですよ。No.13
- 回答日時:
>風水的に良いのは本当ですか? 北枕は亡くなった人が安眠してねれるようにとあるので日本人が勝手に北枕は死んだとなるから縁起がわるいと風習でなってるようですが…
それは気学と道理の原理を知らない物が勝手に作り上げたものです。促成の占い師もどきがそれを広めているんですよ。
北は静かにいるべき方向です。だから亡くなった方に「安らかにあれ」というみで北枕にする。また「君子南面す」という言葉がご存知だと思います。君子だけでなく神仏も北に位置する。だから神棚は南向きに配置すべきという説もある訳です。(ただし寺は南面するものと東面する者があります)これから神仏に身をゆだねるものがそちらに足を向けるなんてことは考えませんよね。「恩人に足を向けるなんてできない」という言葉も聞いたことあると思います。
だから迎え入れてくれる神仏に頭を向けるんです。
>北枕ってべつに悪いわけじゃないんですよね?
>因みにベランダからお墓が見えますが、北枕でねるとヤバいとかありますか?
北は安らぎを得る方位です。なので若い間、特に時間に縛られる生活をしている間は東向きがよろしい。最初に寝る際には枕を叩きながら起きるべき時間を三度繰り返して寝ましょう。
北枕で寝ていいのはバケーションなどで起きる時間が定まっていない場合。あとは仕事を辞め隠居したらが良いとされています。
条件によってなので北枕がダメというわけじゃありません。
墓はよく幽霊が出るとか言いますけど、管理されていれば大丈夫。墓は良くないなんて言う輩は底を管理している寺や管理事務所に対して失礼極まりない暴言です。そんなこと言う奴ほど恨まれ呪われるんですよ。
墓が見えても別段問題はありません。
No.12
- 回答日時:
釈迦が入滅の時にその姿勢をとったということです。
初期経典のパーリ本『大般涅槃経』などでは、次のように書かれています。
仏陀はアーナンダに命じて、二本のサーラ樹(沙羅雙樹)の間に、頭を北に向けて床を敷かせ、その上に右脇を下にし、両足を重ねて、静かに横臥された。
釈迦が入滅したときの姿勢が北枕だったから、死者も「北枕」におかれるようになり、それが転じて「北枕」は死者の姿勢であり縁起がわるいとされたようですね。
北枕なんて迷信ですよ。世界で北枕が縁起が悪いなんていってる国って日本ぐらいじゃないですか?

No.10
- 回答日時:
お釈迦様が亡くなる際に頭を北に向けて横になった、というのは間違い。
南に向けて横になった、と言う事です。
釈迦に不敬にならない様に「南枕を慎む」、が現地での習慣だった。
縁起とは無関係です。
それが日本に字として伝わり、南を北に誤訳した。
2重の間違いを犯してるにも拘わらず、妄信する人が居る事が理解出来ません。
勝手に後付けで、ゴチャゴチャ理屈を付けてるだけなのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 北枕は縁起が悪いというのは、現代でも気にした方がいいのでしょうか? 10年以上、北北東の向きで枕を置 8 2023/03/31 13:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝相が悪くて朝起きたら北枕でじいちゃんに怒られたんだけどさぁ... 5 2023/08/10 22:51
- その他(暮らし・生活・行事) 枕の方角を気にしていますか 7 2023/08/15 17:44
- 風水 北枕て良くない? 8 2022/08/04 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 枕の共有について。 新婚で夫と2人暮らしです。 実家で使用していた枕が、合わなくなった為新しい枕を買 9 2023/07/02 17:47
- 俳優・女優 女優ってちょいブスが人気になるの何でかね? 美人は枕しないからかな? ブスが人気なのは枕してるからだ 2 2023/05/20 06:40
- 虫除け・害虫駆除 小さい蜘蛛が枕に付いてました。 朝起きると枕に小さな蜘蛛が潰れた状態でいました。 枕カバーは洗いまし 4 2022/05/01 15:07
- その他(家事・生活情報) 枕の高さが合わない 私は枕の高さに悩んでいます。 仰向きに寝るときは低く、横向きに寝るときは高いのが 2 2022/07/09 11:44
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1ヶ月ちょっとの彼女がいます。 つい先日元風俗嬢である事、現在パパ活していることや、ホスト 8 2022/09/01 23:56
- 生活習慣・嗜好品 最近、寝心地が悪く枕のせいでは?と思うようになりました。今使ってる枕は少し固く高い感じがします。 新 0 2022/09/22 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
風水都市について 風水都市(主...
-
風水について
-
八白土星の2017年の引越しの吉方向
-
家相について教えて下さい!
-
離婚することになりました。引...
-
当たる風水
-
あまりお金のかからない恋愛に...
-
風水
-
気学に詳しい方に アドバイスを...
-
気学についてです。 凶方位で買...
-
北西に水回りを置いては主人の...
-
部屋のカーテンを風水的に選ぶ...
-
風水の凶方位からの家具など荷...
-
気学で転居後、無外外泊できな...
-
寝室の風水について教えてくだ...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
倉庫・収納における風水について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
家の風水のについて、質問です...
-
風水って信じますか?
-
五角形の部屋 風水的には良くな...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
今、風水にはまってます、玄関...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
離婚することになりました。引...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
風水のことですが、キッチンマ...
-
自分に合う土地を見つけるには...
-
風水について ベッドの向きで悩...
-
河童の置物について、風水的に...
-
気学で転居後、無外外泊できな...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
おすすめ情報