重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フォルダ構成
.
|
+-- test1
| |
| +-- test11.py
| |
| +-- test12.py
|
+-- test.py


test.py
from test1 import test11

test11.py
import test12

test12.py
空ファイル


・test.pyを実行すると下記のエラーになります。

 ModuleNotFoundError: No module named 'test12'

・test11.pyはエラーなく実行できます。

なぜでしょうか?

A 回答 (3件)

test.pyを



import test1

にすれば動くんじゃない?
    • good
    • 0

訂正


test1とPYTHONPATHしかモジュールを探さないので
エラーになります。
    • good
    • 0

パッケージ内モジュールから


他のパッケージ内モジュールをimportするには

①絶対インポート
test1.test12

②相対インポート
. test12

と書きます。

パッケージ内モジュールでtest12 とかくと
絶対インポートになります。
test.pyと同階層とPYTHONPATHしかモジュールを探さないので
エラーになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!