dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春休みにシーに行く予定ですが、花粉の飛散状況は都心と比べて少しはマシということはあるでしょうか?
「海からの風が強いから花粉が少ない。」という人がいましたので...本当でしょうか?
毎年つらいですが、特に今年は花粉症ひどいです。
シーの予定をキャンセルするか悩んでいます。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

私は花粉症ではないのでわかりませんが…


いつも一緒に行く友達が花粉症です。
その人とはパークでしか会わないので、都心と比べてひどいかひどくないかわかりませんが、普通に症状出ていますので変わらないかな?という気がします。
でも確かに海はものすごく近いので花粉は少ないのかもしれないです。でも特に最近風がモノすごい強いので変わらないのかも…
と、回答になってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1

昨日の12日にランドへ行ってきました。


1週間前からものすごい症状が出ていましたが、パークではうそのように症状が出ませんでした。
家に帰り、行かなかった家族に聞くと、前日と同じように苦しかったと言いました。
今日は症状が出ていますので、私はランドには花粉は少ないんだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 09:50

こんにちわ。


私も花粉症8年のキャリアですが、今年はホント辛いですよね~~~。
特に関東で春一番が吹いてからは一気にきました!
春一番当日にもランドに行っていましたが、その日というか翌日が大変でした。花粉を沢山吸ってしまったんでしょうね…
それから何度もインパ(ランドもシーも)していますが、楽しい場所で辛い思いするのもいやなので、耳鼻科で処方してもらったお薬を飲んで行っています。
それでも辛い時はマスクもしています。
今年のランド(シーも)は都心同様マスクしている人がとても多いです。今年はそれだけひどいんでしょうね…
海の側で花粉の量も多少は少ないかもしれませんが、1日中外なのでお天気の良い日は残念ながらシーもそんなに変わらないと思います。
個人差はあると思われますが、お薬を飲んでいるとその日はなんとか持つと思いますが翌日はちょっと辛いです。
でも、せっかく行ける機会があるのでしたらマスクしてても行った方がいいですよ~。
辛くなったらレストランやトリトンズ・キングダム(屋内施設)でゆっくりしたりもできますし。
リズム・オブ・ワールドで一緒にダンスすれば楽しくてちょっとは忘れてしまいますよ…

…なんて、かなりいいかげんなアドバイスになってしまいましたね。すみません!
花粉症の辛さは本当によくわかるので迷われると思いますが、万全な対策をしていけば少しは違うと思いますので、頑張って下さいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!