
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、上映開始時刻の前にも予告編を流してる映画館もあり、この時の室内の照明は明るい場合と薄暗い場合とがあります。
この時点でスマホを見るのはマナー違反にはならないでしょう。上映開始時刻から映画本編開始までの間にCM&予告編が流れます(いきなり本編から始まる回もあるけど)。この時の室内の照明は薄暗い場合と真っ暗な場合とがあります。質問者さんの行かれる映画館は前者のようですね。
上映開始時刻の前と同じくらいハッキリ明るい場合(ロビーなどと同じくらい明るい場合)は、スマホの画面の明かりは気になるけど、許容範囲内の人も多いでしょう。しかし、それより照明が落とされてる場合は、スマホの画面が邪魔となります。
そしていずれの場合も、あの人映画本編の最中もスマホを見たりするんだろうかとやきもきしながら映画を観る羽目になります。なので、上映開始時刻になったらすぐにスマホの電源をオフにして鞄の中などにしまってくれると有り難いです。
映画館にも色々あるんですね。
余計なトラブルが起こらないようこれからはCMでもスマホはしまうようにしようと思います。丁寧なご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
私の回答内容の言葉の語気が強いと感じたので、追加しますけど。すみません。予告が流れているときに、周囲の人がスマホを使用していても、私自身は全く気にはならないです。私自身が自分の行為をどう判断するか?という意味で回答しました。予告の放映中であれば。
ちなみに、もし、目に余る行為をしている人がいた場合は、映画館の職員の方から注意してもらうようにすると思います。私が観客の立場で注意すると他の観客にも迷惑ですし、もめると良くないので。
丁寧なご回答ありがとうございます。
私は上映時間というのは本編だけのものと思っていましたが、違うんですね。
スマホくらいで揉めるのは嫌ですし、これからはスマホは予告でもしまうようにしようと思います。
No.4
- 回答日時:
見に行きたい映画の予告編だったら、しっかりと見ますよね。
でも前や横でスマホの灯りがあれば、気が散ります。
特に真っ暗だから余計に気になるんですよ。
もちろん受け止めかたにも個人差はありますが、劇場が暗くなった時点で電源オフにすべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
マナー違反になる、と個人的には思っています。
周囲にはスマホを見ている人もいましたけど。なぜなら、映画館で表示されている「上映時間」は、映画本編だけではなく、【予告+本編を含む時間が表示されているから】です。
【上映時間中は、スマホの使用はご遠慮ください】という文言を聞いたこともあるので、言葉通りでいうと、予告を上映しているときも使わないでください、ということだと思っています。
私の場合、映画館の座席に座った時からスマホの電源を落としています。予告編の時には、本編に向けて目を休めるようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネス・マネー モバイルpasmoの使い方 2 2022/08/14 16:49
- 洋画 スマホで「船と氷山」を一通り観てからは、もう映画「タイタニック」を見たような感覚になっているのですが 1 2023/02/23 16:27
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- Android(アンドロイド) スマホがアプリ使用中にフリーズした 3 2022/09/02 22:57
- Android(アンドロイド) 母のスマホが突然電源が落ち、黒画面のまま動かなくなりました。 充電しても、無反応です。電源ボタンを押 3 2022/11/04 23:53
- au(KDDI) auスマホ 故障? AQUOSのshv43です。一昨日、自分で一度電源を落とし、再起動したら、AQU 2 2023/07/09 20:51
- マナー・文例 マナー違反=違法で良いと思いませんか? これで歩きスマホもクチャラーも取り締まる事ができます。 自分 5 2022/10/08 14:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- マナー・文例 加熱式タバコを吸いながら、スマホ画面を見るって、マナー違反ですか? たまに、携帯いじりながら吸ってま 3 2022/12/25 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
猿の惑星(2001年)のラス...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
『吉原炎上』なんですが…
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
ブルック・シールズ主演の『青...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
女性器が見えている映画
-
映画って男友達と男同士で見に...
-
3時間、トイレに行かないこと
-
一日に映画2本みるのってかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報
私は、マナー違反なのかどうかを聞いています。分からないので質問しているんです。
違反なのであれば、そう回答してください。
迷惑だからやめてほしいと言ってください。
分からないなら映画見るなとか、何がしたいんだ?とかは、質問の答えではないですよね?
私は、予告は楽しみにしているものではなく、本編のためにお金を払っているので、本編中にスマホを見なければ他の人が予告で見てても気にしません。
自分の感覚ではこうなので、質問しています。違反なのかどうか、回答者様がどう思うかをご回答ください。