

<?
echo echo "こんにちは";
?>
と
<?
print echo "こんにちは";
?>
はエラーとなりますが
<?
echo print "こんにちは";
?>
こんにちは1
とブラウザで表示されます。
この違いとは何ですか!?
どうもすみません!
少し投げやり的なところがございますが
素人にしてみれば
https://www.php.net/manual/ja/function.echo.php
のわけわからんPHPの説明を
読んでも分かりませんが、実践で学んだほうが
理解する早道かなと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
echo の実行結果を、値(式)として使うのは PHP 文法的に不可能です。
print の実行結果は、値(式)として使えます。
echo (echo (文言))
print (echo (文言))
→ 右の echo 実行結果を左の引数にしているのでエラー
echo (print (文言))
→ 右の print 実行結果(1)を左の echo の引数にできる
とても分かりやすいご回答をくださいまして、ありがとうございました。
素人の考えで
色々と考えが浮かぶのですが
「下手の考え休むに似たり」
だろうから これで解決といたします。
No.2
- 回答日時:
参考に添付された上記サイトに、
>print との主な違いは、 echo がリスト形式の引数を受け付け、戻り値を持たないことです。
とあるので、printが、こんにちは 表示が成功したから。true即ち戻り値1が表示されるが、戻り値をもたないechoは、こんにちは だけが表示されて終わるってことではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
「取得先」という表現について
-
開始と終了を指定して、その間...
-
DTOとEntityの差は何ですか。
-
WordでExcelデータを差込...
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
PHP4からPHP5へ移行した際、セ...
-
VB.NETからVBAマクロ(引数)を呼...
-
INIファイル
-
PHPでの画像の形式の変換
-
Worksheet_Changeについて
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
C言語で地図を描きたい
-
ローカルのコンピュータ名を取...
-
ミュージックのアートワークを...
-
C#で特定LANアダプタの状態を取...
-
PLY yacc での IF 文実装
-
過去にVBAでの「シフト表の何日...
-
classの再定義エラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
バッチファイルで、全てのウィ...
-
findstrのerrorlevel
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
switch()文で値の大小比較
-
syntax error, unexpected 'ech...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
小数点以下0の非表示
-
pdftkを使った処理をバッチファ...
-
Windowsのsetコマンドでの小数...
-
ifの条件(不等号)を動的に埋...
-
ゼロとNULLを区別して number_f...
-
PHPで訪問回数を表示するカウン...
-
bashの関数の引数にスペースが...
-
DBのハッシュ化したパスワード...
-
PHPで$_GET[’m’]の意味が分か...
-
WindowsのイベントログをExcel...
-
コマンドプロンプト フォルダ内...
-
php mysql SELECT文でテーブル...
おすすめ情報