
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
結婚式は人生で最も無駄な出費の一つと言う方が
多く居ますが、皆様は如何ですか?
↑
その通りだと思います。
豪華な式を挙げて、離婚するのも
おりますね。
アホの極みです。
私も一晩で数百万が吹っ飛ぶ、
コスパ最悪の飲み会だと思います。
個人庶民の身の丈には合わないイベントだと思うのですが。
↑
同意です。
そんな無駄金を使うなら、結婚後のために、
特に、
子供の学費などに使うべきです。
No.12
- 回答日時:
こんにちわ。
たしかに以前はそうだったと思います。
ご来賓はご両家での戦い?になりますし、ご両親の
ご知人から地元有志までお呼びしてという宴席に
まで発展していましたからね。いったい「何」の会
だろうか?よいう処まで。
ですが、主催者は新郎新婦様です、お2人の御考え
にて、お好きな容に出来るはず。
旅行先にて教会式や神式を済まされ、戻られてから
ご両家親族皆様だけでご会食・お食事会を開かれる
と言う方達が多くなってきました。
※メディアのコロナ騒ぎも有りましたから。
もしくは、ご両家ご家族皆様だけでご旅行に行かれ
現地にて挙式という容もあります。
それで、新居・生活・車輛費用などを検討するという
のも便利な訳です、予算はかからず食事中心に考え
て、ありきたりな披露宴の流れを考える事もない上に
一番大変な招待客の選択など無い訳ですから。
勤務先には、親族会食となりましたの報告で大丈夫
ですし、親友皆様は後日に会費制の二次会を行われれ
ば大丈夫。(会費制となれば、ご祝儀無しですから
皆さん参加し易い上に、メンバーもいいですよね)
自分も教会式で、ホテルにて両家家族会食にしました。
貯金もない者ですので・笑
カタチには拘らず、お好きな流れで進めた方がと思います。
ただし女性・新婦側に対してのケジメは必要ですけれど。

No.10
- 回答日時:
結婚式は全ての女性のあこがれですから、盛大じゃなくても、きちんとしたほうがいいと思います。
男性も、けじめとして挙式して、披露宴で挨拶するのは贅沢ではないと思います。
No.9
- 回答日時:
人生で一番貧乏な時に、250人呼んでの結婚式をしました。
しかし、その時に参列していただいたお方の、長年の渡る温かい影になっての援助のおかげで、貧乏人暮らしから脱出、32歳で最初のマイ・ホームを得られ、今、74歳9か月になっても、完全退職14年たてど、年金など全くあてにしない悠々自適の暮らしができています。あの時に、結婚式をしてなかったら、貧乏人のままで75歳を迎えてることに。金は使うときに派手に使うのが、それ以上の金が生まれてくるコツです。ただ、結婚式ではなく、見栄の結婚式ごっこに派手に金を使う庶民も多いのは、実感しています。
No.6
- 回答日時:
そういうことを考えると、貧乏人は結婚しない方がいい。
特に男は結婚のメリットがない。
子供が欲しい。というのが大きな目的です。
生活保護もらおうと思えばもらえるのになんで、働くの?
サラリーマンでストレスためながら働いても、終身雇用なんてないんだし・・・とか。
一生に1度や2度贅沢してもいいと思いますし、記念になります。
また結婚式場を選べば、プラスにできますよ。
例えば共済の結婚式を選べばかなり安くできます。
呼ぶ人を厳選するのも手です。
祝儀をたくさんくれそうな人を呼ぶ。(10万くれそうな人とか)
どうでもいいやつは呼ばない。とかね。
私はその辺考えてかなりプラスになりましたよ。
結婚式マニアとかではない限り、呼ばれた方はああここはケチった安い結婚式だ。
とかは思いません。
だって同じ場所で普通にやっているのに値段は違うのですから。
思ったところで式を挙げる人にせこい結婚式だな。
なんて言いません。
無駄だと思うなら、生命保険のほうが無駄ですよ。
死ななきゃ大損。1度や2度入院して保険金もらっても大赤字です。
保険会社の脅しで2人に一人がんになる。
とか言ってきますが大半の人が加入する、保険期間中になる確率は6%程度ですし
死ななきゃもらえません。というか自分が死ぬようなことになったら、金なんかどうでもいいですよね。
No.4
- 回答日時:
人間自己満足で生きている生き物ですからね。
何が無駄かを、いいだすと、最後は生きているのが無駄とかいう話になるんですけど・・・。
質問者さんは、ご自身が生きているのが無駄といわれたら、いい気分になれますか?
結婚式とかは、ほとんど自分のお金ではやっていないのですから、招待される人の都合が優先されているので、やりたくないとかいえる人がうらやましい限りです。
(結婚祝いを、披露宴以外の支出に振り向けたいと願う夫婦は少なくないですよ。)
でも、あんな無駄な披露宴でのお色直しでも、喜んでする花嫁や、勝手に感動する新婦の関係者は多いので、ニーズがあるものをやめるのは難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、 17 2022/06/13 07:14
- 婚活 独身がコスパ最高なのが人口減少の理由では? 8 2022/11/11 11:50
- 結婚・離婚 婚活は無駄では? 6 2022/10/06 22:35
- その他(恋愛相談) 5回ぐらい遊んでるのに、告白してこない男がいます。 なのに連絡は毎日1〜3往復来ます。 アラサーで結 5 2023/02/04 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が少ないうえ、 2 2022/05/13 13:57
- 結婚式・披露宴 私の友人は、 正直、きつい事言うと… みんな貧乏な家庭の子が多いです…。 だから結婚式をしてない子も 8 2022/11/22 00:59
- 恋愛・人間関係トーク 今どき、結婚するのに家の格なんか気にする人居ますか?ドラマとかでそんなの見たら、俺たちはサラリーマン 1 2022/07/30 08:30
- 結婚式・披露宴 20代前半/女性(アルバイト)です。 結婚式についてアドバイス頂きたいです。 私と彼は結婚式を挙げず 7 2022/04/04 14:54
- その他(ニュース・時事問題) この記事を論破してください 9 2023/06/19 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
50で結婚したら
-
綺麗と言われなかった!花嫁。
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
結婚式3週間・・・キャンセル。
-
夫に結婚式&披露宴をやりたく...
-
両家の考え方が違いすぎて結婚...
-
結婚式の日の良し悪し
-
プロフィール
-
結婚式をしたくない彼と一生に...
-
結婚式と一周忌の時期が重なっ...
-
姉の夫となる人と結婚式で初対...
-
自分側だけ兄弟を呼ばない結婚式
-
父の再婚相手を結婚式に呼びた...
-
結婚式が終わった後に花嫁が実...
-
結婚1年経ってからの結婚式はか...
-
別居中の旦那を娘の結婚式に呼...
-
結婚式って迷惑行為に感じる人...
-
義両親が結婚式に来てくれない
-
結婚式まであと3ヶ月。鬱にな...
おすすめ情報