
自発的にプレゼントをくれる旦那さんを羨ましく思ってしまいます。
プレゼントと言っても高価なものが欲しいわけではなく、ケーキとかお花とかで良いのです。
結婚記念日やいい夫婦の日に自分から買ってきてくれる周りの旦那さんをみると、とても羨ましく思ってしまいます。
結婚記念日には一緒に食事をしましたが、特に何か用意されてた訳ではありませんでした。
「お花とかくらいほしいな〜」というと、「何で俺だけあげなきゃいけないの?」と言われました。
実際くれないことよりそんな考え方にがっかりしました。
次の時にはわたしからプレゼントを用意して、渋々相手も買ってくれて交換しました。
でもわたしは無理矢理交換したいのではなくて、お花一本でもいいから、夫の自発的な考えで「記念日だから買ってきたよ〜」と言われたいのです。なんなら、ものじゃなくて、「一緒に飲もう〜」というお酒だってなんだっていいです。
この調子じゃ子供が産まれても母の日とかスルーされるんだろうなとおもいます。それを催促する母親ってなんか悲しいですよね………。
これはわがままでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ご主人は贈る習慣のないご家庭だったのかもしれないですね。
最初は見返りを求めずにご主人に何かプレゼントをされてはいかがでしょうか。そのうち少しずつ返ってくるかもしれません。いつか素敵なプレゼントが貰えたら嬉しいですね。応援しています。No.11
- 回答日時:
わがままですね。
結婚記念日に一緒に食事するだけで喜んであげないとですよ。
欲を出すとキリがありません。
思いやりの気持 持ってないのですか?
もし 旦那さんに そうなってもらいたいと思うのであれば まずは貴方が旦那さんに対してプレゼントしたり、思いやりの気持を伝えたり、優しい言葉をかけてあげたりしないとだと思いますよ。
貴方が望むのであれば、まずは貴方が手本となって旦那さんにやってあげましょうよ。
そうすれば旦那さんだって わかってくれると思いますよ。
夫婦は『持ちつ持たれつ』ですよ。
一方通行はダメです。
No.10
- 回答日時:
育ってきた環境は大きいと思います。
親のスタイルが、子供にとって基本になるので。
ウチは主人も私もプレゼント好きだし、記念日とかじゃなくてもプレゼントをあげたりするので、子供達もプレゼントをあげる事が好きです。
そういう環境下じゃなかった人は、
記念日も無意識だし、プレゼントのイメージも湧かないのかも。
交際時期は意識するかもしれないけど、
家族になったら、育った家庭環境のそれになっちゃうとか。
貴女がしてあげてたら、意識する様になるかもね。
それと、プレゼントに関わらず、察して欲しいとか、気づいて欲しいって思っていても、
そういうの分からない人はたくさんいますよ。
言葉に出さないと伝わりません。
少しづつ言葉にしながら、そういう環境を作り上げていったらどうですか?
No.9
- 回答日時:
相手の自発的な好意を要求するのは、わがままですね。
可愛らしいわがままだとは思いますけどね。
しかし、あなたがちゃんと言葉で伝えても乗り気にならないご主人。
何か彼なりに言い分があるんじゃないでしょうか。
そういうことをする家庭ではなかったので習慣がないとか。
「何で俺だけ」という発言辺りから、
そもそもあなたもサプライズでご主人を喜ばせることがほぼないとか。
後はお小遣い制で、この金額で頑張っているのに、
何故ここから更にプレゼント代まで出さなきゃいけないの!?とかね。
「して欲しい」ばかりじゃなく、その辺も考えてみましょう。
日常のささやかなプレゼントを習慣付けたいなら、
まず彼が自由にできるお金に余裕を持たせることです。
カツカツで他人のためにお金を使おうと思える人はごく僅かですから。
そしてあなたから日常的に彼に「ささやかなお祝い」をしましょう。
「これってこんなに嬉しいものなんだな」
と思えるようになれば、
あなたのことが好きなら、
「妻にもこんな気持ちになって欲しい」
と思ってくれるんじゃないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
今では記念日や誕生日、母の日にちゃんとしてくれる旦那ですが、最初から出来た訳じゃないですよ。
うちの場合、交際中から貰えなくても、やり続けてました。
サプライズはうちはよくしてましたが、旦那からはほぼ無しでした。
結婚してから、家族が増えて母の日は期待はしてなかったですがやっぱり何もなく、でも父の日はうちがサプライズを考えて子供達が旦那に渡すパターンを挫けず繰り返してましたよ。
さすがに欲しいなーと言うと母の日の場合「俺の母親じゃないし」とか結婚記念日だと「何か特別な事しなきゃいけないの?」とか…悲しくなった時は本当に数え切れない位ありました…正直あまりにも悔しくて仕返しもしましたけど。
父の日に敢えて子供らからプレゼントを渡した時に「うちの父親じゃないけど、子供たちにとっては父親だから、親としてそれは教えるから!」と言ってやった事はあります。
催促するなら、とことん!やってから言った方が効果覿面だと思いますよ。
うちの旦那は自発的にやるまで正直6年掛かりました…認識の違いって結構相手がそれを理解するまで個人差はかなりありますが、それなりに大変です。
こればっかりは本当にやり方次第だと思います。
No.6
- 回答日時:
いわゆる、釣った魚にはエサをやらないタイプの旦那さんの様ですね。
結婚は恋愛の続きでは無いとも考えているタイプとも。結婚生活に支障が無ければ良いと言うのがベタな答えかと。因みに私(夫)は、特別に記念日にはこだわってはいませんが、妻が欲しいと言うアクセやファッションやコスメをプレゼントする事はあります。釣った魚にもご飯をあげて良く太らせる(実際に太っている、失礼)タイプですので。No.5
- 回答日時:
結婚記念日や誕生日、クリスマスなど、プレゼントがないなんて悲しいですよね。
全然、わがままじゃないですよ。
催促して嫌々、プレゼントを用意してもらうよりも、そういう旦那様なんだと諦めた方がまだ気持ち的に、楽になるのではないでしょうか?
もしかしてお子様が出来ると、変わるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
自発的に記念日に物を旦那に贈る奥さんなんて見たこと無いけど貴女の様に求めたり、欲しがったりする女性は沢山います。
貴女は記念日に何を与えたの?
父の日に何を買ったか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚記念日 旦那の事で相談します 今月初めての結婚記念日が来るのですが 記念日の前の日に飲み会いくって勝手に約束 3 2022/05/16 15:26
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- その他(家族・家庭) 母の日 7 2023/05/15 13:33
- 結婚記念日 結婚記念日。どのように過ごしますか? お子さんがいらっしゃる方は、結婚記念日はどのようにお祝いしてま 7 2022/07/07 05:59
- 夫婦 結婚して3ヶ月。旦那と連れ子、孫についてです… 旦那56歳、 私30歳です。 私は2月の終わりに26 5 2023/06/10 06:53
- プロポーズ・婚約・結納 1年記念のクルージングでプロポーズを期待しましたが、プロポーズされなさそうです。残り数ヶ月で出来る事 5 2022/08/02 16:46
- 夫婦 旦那に期待しないようにするには。 出会ってから4年(結婚してからは3年)経ちました。 これまでと同じ 8 2022/08/18 21:38
- 夫婦 高齢ママ… 早めに旦那を選んでいれば良かったです。 アラフォーの高齢ママです。 一人息子を子育て中で 8 2023/08/05 00:47
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 出産 義妹への出産祝い 5 2022/07/12 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[やばっ] 今日結婚記念日です。...
-
夫からささやかなお祝いが欲しい
-
結婚記念日にプレゼント
-
妻のオナニー!?
-
胸が大きいだけで結婚した男性...
-
結婚前提で付き合う27歳同士で...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
兄妹でハグって普通ですか?夫...
-
プライドが高い妻との接し方を...
-
妻に愛情表現してほしいのですが
-
妻に冷たくされています。今年...
-
結婚を教えてくれなかった友達
-
妻にフェラを教え、妻にクンニ...
-
旦那さんがロリコン趣味の方お...
-
妻のことが大好きで妻以外の女...
-
毎年、長期休暇になると義妹が...
-
医者の娘か、医療秘書か・・迷...
-
無性に実家が恋しいです
-
頻繁に外泊する妻をどうすれば...
-
DVシェルターに妻が保護され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚記念日って忘れるものです...
-
デート当日の朝まで遊んでる彼...
-
結婚記念日に特別な事してますか?
-
銀婚式ですが・・結婚記念日に...
-
結婚記念日って・・・
-
夫からささやかなお祝いが欲しい
-
結婚記念日って男の人にとって
-
結婚記念日
-
女性にとって結婚記念日は大切...
-
結婚記念日何をしたもらったら...
-
結婚記念日 サプライズします...
-
30代女です。 結婚記念日1周年...
-
結婚記念日で行う事
-
結婚記念日にプレゼントはする...
-
記念日覚える方法教えてください
-
結婚記念日
-
小さなお子様がいらっしゃるご...
-
妻へ結婚10周年のプレゼントに...
-
結婚記念日どう過ごされてますか?
-
結婚記念日や交際記念日で奥様...
おすすめ情報