A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
>貧乏人は嫌ですね。
私はお金持ちなのでよく分からないです。お金持ちはコンビニで働かないと思うよ?
貴方は使わなそうだけど、
貧乏人が見栄を張ってどうするのと思う。
No.18
- 回答日時:
追記ですが「割引クーポンは広告みたいなもの」と言う受け止め方も間違っていると思います。
割引クーポンの目的は言うまでもなくその商品をより多くのお客さんに買ってもらう事です。クーポンを付けて値段が下がれば商品1個辺りの利益は減りますが、その代わりクーポンを付けない場合に比べてより多くのお客さんに買ってもらえます。そうすればトータルとしてはより多くの利益を得る事ができます。つまり当たり前の話ですが、クーポンは使ってもらう目的で発行されるものです。そしてお客さんの方も普通より安い値段で商品を買えるわけですから、店とお客さんはいわゆるウィンウィンの関係であってプライドが傷付くなんてあり得ません。スーパーの商品が定価より安くなっているのと同じ理屈ですし。
No.17
- 回答日時:
補足の質問についてですが、クーポンを使う人を「プライドがない」と見ている時点でピント外れです。
店側がわざわざ「安くしてあげましょう」と言っている値段で買ってプライドが傷付く理由が分かりません。むしろ安く買えた事でプライドが満たされます。No.16
- 回答日時:
恥ずかしくは思わない。
スーパーとかなら、割引きとか目的のおばちゃんとかの連中だからね・・・
たぶん、スマホとかの操作を手こずる顧客は、厄介と思うけどもね・・・
だったら、割引きクーポンが恥ずかしくないのかって、バーコード決済は、恥ずかしくないのか?って思うこともありますが・・・
たまに、大幅キャンペーンとかありますからね・・・
クーポンと同じようなもんですし・・・
クレジットカードでさえ、ポイント目当ての人もいるから、そんな人もいるからね・・・
No.15
- 回答日時:
補足を読んで少し。
そもそも「クーポンを使う人を見下す」の根拠が不明です。「安く買う人を見下す」と言う事でしょうが、店側が「どうぞ使って下さい」と言って発行しているものを使って見下される意味が分かりません。そんな事を言い出したら「安売りを買う人は見下す」と言う事になりかねないですし、自分がそう言った人を見下しているのが知れたら逆に見下されると思います。(「正当に安く買う人を見下すなんてアホじゃないの?」みたいな感じで)
No.11
- 回答日時:
主様がどう思おうと勝手ですが、期限切れなどのクーポンを出された時に、その見下した態度は口に出さない方が良いと思います。
クーポンを使っても客は客なのですから。お節介ではありますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コンビニで切手と飲み物を一緒にクレジットで購入してクレジットを差し込んだ際に、切手はクレジット払い不
スーパー・コンビニ
-
コメダで割引券貰ったのですが記載されてることが不親切でよくわかりません。コメダに詳しい人いますかー?
専門店・ホームセンター
-
レターパックプラスの封筒。 宛名書きをしたんですが、郵送しませんでした。捨てるしかないですよね?
郵便・宅配
-
4
壁の中にあったコード
リフォーム・リノベーション
-
5
この菓子パン好きですか?
その他(料理・グルメ)
-
6
マンションの駐輪場月千円払えだと 妥当なの?
駐車場・駐輪場
-
7
郵便物について
郵便・宅配
-
8
生活困窮で入院費どうすれば?
医療費
-
9
郵便局でゆうパケットポストを送ったら返却されました。 郵便局で送る荷物をまとめて郵便局の中にあるポス
郵便・宅配
-
10
引越しをしたら、新しい住所あての郵送物も転居届を出さないと届かないでしょうか。 知人にそのようにいわ
郵便・宅配
-
11
郵便物って、うっかり切手貼らずに出したとき、後ろに差出人の住所を書いてても、宛名にそのまま、届いたり
郵便・宅配
-
12
共産党はなぜ(郵便物以外投函厳禁‼️)とステッカー貼ってある個人の郵便受けに、機関誌を定期的に入れる
郵便・宅配
-
13
古いキャッシュカードの回収
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
デポジット型クレジットカード ジムに通いたいのですが、支払い方法はクレジットカードのみです。 デポジ
クレジットカード
-
15
安いスーパー教えてください。 週1でチートデイをしてるのですが、食費がやばいので安いスーパーなどのお
食べ物・食材
-
16
昔ながらの日本家屋って今でも建てられるの?
一戸建て
-
17
消費期限
スーパー・コンビニ
-
18
コンビニやスーパーで駄菓子1個だけ買えますか?
スーパー・コンビニ
-
19
アニメイトに電話して在庫を確認していただいて、〇時に行きたいんですがその時にまだ在庫ありますか?って
専門店・ホームセンター
-
20
元嫁に家具を持っていかれる
家具・インテリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今思うと、いいドラマだっと思...
-
5
以前の伊藤家の食卓で、古いシ...
-
6
教育実習の依頼や実習時の服装...
-
7
姓名判断って当たりますか?
-
8
西遊記の夏目雅子さんの坊主頭...
-
9
改札口でヒモのついたパスケー...
-
10
YouTube用にノートパソコンを買...
-
11
ノートPCのファンが動いてるか...
-
12
山口百恵の「美・サイレント」...
-
13
ドラマ「寂しい丘で狩りをする...
-
14
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
15
1秒でできることは何だと思いま...
-
16
私の好きなアイドルを母がめち...
-
17
バイトの男の子。甘えていると...
-
18
再現ドラマ 俳優
-
19
公衆電話に電話をかけることは...
-
20
スタートレックは 神をこえる物...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
正直見下してます。
割引クーポンは広告みたいなもんですから、本気で使おうと思ってる人いないと思ってました。プライドとかないんですか?