dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ1万円のCDやDVDをネコポスで送っても殆どの人は文句を言わないのに、1万円の中古スマホをネコポスで送ると殆どの人はスマホをネコポスで送るなんてありえない!というのでしょうか?
メルカリの話です

A 回答 (7件)

確かにCDやDVDってケースって割れて届くこと多いですがケースが割れてても中身までは壊れませんよね。


なのでケースだけなら100均で買えるじゃないですか。
でもスマホは壊れたら100円じゃ直りませんから精密機械ですしね。

ネコポスでも保証はメルカリなので破損時、保険の補償がでるか?重要なのは「十分な梱包」をしたかどうかの客観的判断では?
梱包不備など破損の起因が出品者にある場合は保険の補償対象にならないようですし、メルカリのほうで「十分な梱包」の例を出したほうがいいかもしれませんね。

ではでは。
    • good
    • 1

金額ではなく、商品とその商品による梱包でしょう。



CDやDVDって簡易梱包でも壊れないことが多いです。
でも、PCってなるとプチプチを1回まいた程度の超簡易梱包って梱包したうちに入らないぐらいのものですよ。PCって精密機器ですからね。衝撃とかで壊れる恐れがあります。

CDやDVDって少々の衝撃とかでは壊れないんですよ・・・

>しっかり梱包されてたのにCDがバキバキに割れてたこと2回あったけど???

しっかりと梱包されていなかったからでしょう。しっかりと梱包されていると壊れることはありませんよ。
プチプチを1回まいた程度は、簡易梱包。しっかりとした梱包には含まれませんよ。
段ボールではさんで、さらにプチプチで1回まけば、梱包に分類されますけどもね。
段ボールではさんだだけで、プチプチよりもしっかりと梱包されるんですけども、なぜか、プチプチの方がよいと勘違いしている人は多いですけどもね・・・

PCをプチプチだけで梱包をやろうと思えば、何重にもまく必用があり、数センチ以上の厚さにまでまかないといけない。それだけで、ネコポスのサイズには収まらなくなる。
    • good
    • 1

個人的には、プチプチ巻いて、ダンボール板でサンドイッチにすれば3cmのポスト投函でもOKだと思っている。



総じての話「新品時のイメージ」として、
「腐っても鯛」じゃないけど、
スマホは、平均的に高い物という印象で、宅配が一般的だから、そのイメージが残っているから。
それと、3000円補償だから。

「右に倣え」の民族だから。
誰かが言い出した事を、初めて聞いた人はそれが正しい知識として認識してしまい。
更に、覚えたての浅い知識をスピーカーのように広めてしまう。
そして、それが広まって、それが常識のようになってしまうから・・・

------------------
プチプチだって、
弾力性ある物なら、プチプチのひと巻きするだけよりも、かなり安全なのに、プチプチの方が安心感あるのと同じイメージとか。
実際、プチプチなんて何重にも巻かないと意味ない。
    • good
    • 0

スマホは輸送中の破損が発生すると、爆発事故なんかにも繋がるから危険ですよ。

    • good
    • 0

文句言う人は言うと思いますけど...

    • good
    • 0

だから、スマホを送るのは「ありえない」。



「しっかり梱包」
折れ曲がらない。衝撃を吸収する物で包む。
理解できてますか?
    • good
    • 1

CD,DVDは、しっかり梱包してあれば、壊れない。


(振っても、落としても大丈夫だから)
スマホは電子機器なので、しっかり梱包しても
荷物を乱暴に扱われたら壊れてしまうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかり梱包されてたのにCDがバキバキに割れてたこと2回あったけど???

お礼日時:2021/11/26 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!