
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
衛生的に良くないのは何故かと言えば「雑菌、ウィルスなどが増えるから」というのが理由です。
それらが増えすぎると、食べたときに腹痛を起こしたり食中毒になります。
菌やウイルスを殺せば衛生的な問題はなくなります。
そのためには「加熱」すればOKです。
ですので「炒飯にする」場合は高温で加熱するのでOKなのです。
つまり一度炒飯にしてから、その出来上がった炒飯を再冷凍すれば大きな問題はなくなります。
私も詳しいことは知りませんが、「電子レンジでチンする」よりも「油で炒めて炒飯にする」ほうが、なんとなく温度が高く殺菌効果が高いのではないかという気がします。
いずれにせよ、菌やウイルスが死んでしまえばよいのです。
もしかしたら「電子レンジでチン」だけでも菌やウイルスが死ぬのかもしれません。そこは私もよくわかりませんが、なんとなく温度が低いような気がします。
「菌やウイルスが残った状態」のまま再冷凍すると、冷凍中にも少しずつですが菌やウイルスは増えるので(常温よりはずっと増え方は少ないですが)衛生的によくないというわけです。
No.5
- 回答日時:
捨てるのはもったいないです。
味は悪いですが、チャーハンなどにすれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 料理詳しい方に質問です。 色んな種類の豚肉が実家からとどきました。 冷凍になれてないのですが、冷凍し 4 2023/02/11 10:35
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- その他(料理・グルメ) お弁当に冷凍ごはんはOKですか? 4 2022/05/12 14:20
- 食べ物・食材 冷凍していた明太子で、おにぎりを作りました。 炊きたてのご飯に解凍しないまま明太子を入れ、おにぎりに 4 2023/07/04 22:49
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 のびてしまった麺 5 2022/08/12 08:25
- 食べ物・食材 炊き終わったばかりの余ったご飯を冷凍保存するのは正しいのですか? 毎食、凍らせたご飯を解凍して出され 3 2022/04/11 17:48
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
パンの冷凍保存について質問で...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
至急!冷凍ハマグリを3日前に自...
-
サワークリームと明太子のディ...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
コストコのマフィンって冷蔵で...
-
イクラ醤油漬け(冷凍)を冷蔵...
-
パンは冷凍できると聞いたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
サワークリームと明太子のディ...
-
フルーチェを作って1日冷凍に...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報