
こんばんは。
Windows11 Enterpriseについてお伺いをしたいと思います。
早速ですが、VLSC(Volume Licensing Service Center)から
Windows11 Enterpriseをダウンロードしたいと思っています。
「製品のダウンロード」を選択し、製品の一覧が表示されるのですが
どれを選択すればよいか分かりません。
まずは、一般的に販売されている「Windows11 Professional」相当の
製品を利用したいと思います。
単純な質問で申し訳ないのですが、お分かりの方はお教えください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Enterprise E3 が Windows 11 Pro 相当だとされています。
この上位版が Windows Enterprise E5 。クラウド活用が柱だそうです。
また、 Windows Enterprise E3 を内包する Microsoft 365 F3 もあり、そちらは、Microsoft 365 F3 のサブスクリプションも要するようです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/wi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- iCloud iCloudフォトについて教えて下さい。 1 2023/05/30 16:41
- その他(開発・運用・管理) VisualStudioSetup.exeの設定について(Rustのインストールの準備として) 2 2023/04/17 12:54
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoft製パソコンソフトの製造国について 1 2022/05/13 02:50
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 OSドライブのセキュアワイプ 2 2023/01/24 23:49
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsの起動音
-
macを再インストールしたら、オ...
-
ドライバソフトについて
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
ヤフオクで販売のOffice2019は?
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
付箋紙ソフトが使えません
-
家族で使用するコンピュータに...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
premiere proが動かない
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
LAVIE Desk All-in-one DA970/FAB
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
VISIO2002でVBAが起動しない
-
office2019の再インストールす...
-
Android-x86のブートエラー
-
Jwordについて
-
PhotoShop6.0がインストールし...
-
VAIO Giga Pocket&Madia Bar
-
フォトショップ5.5インストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアルタイム(リアルプレイヤー...
-
私は、高校3年生で今パソコンを...
-
RealPlayerとRealOne Player に...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
AMDのRadeon Settings について...
-
オレンジ色基調のダウンローダー
-
ムービーメーカーがダウンロー...
-
VLSCでのWindows11 Enterprise ...
-
adobeフラッシュプレーヤーをダ...
-
アクロバット9Proの体験版
-
IEとNetscapeの古いバージョン...
-
東方紅魔郷のBGMが流れないので...
-
autodesk社の fusion360は個人...
-
Widows Media Player を旧式に...
-
現在、使用している(ダウンロー...
-
PSP体験版があるサイト教え...
-
MacBook pro2010モデルに、Word...
-
ava 2 Platform, Standard Edit...
-
MediaPlayerの動画から静止画像...
-
google mapをwindows7に。
おすすめ情報