dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋楽を聴きたい!
ですが本当にどこから?聴けばいいか分からないので今流行りの洋楽アーティストやメジャーで今活躍されているアーティストさんを教えて頂けませんか!
この人好き!オススメだよ!みたいなやつでも嬉しいです(*´︶`*)ノ

A 回答 (7件)

ジョン・コルトレーン


「マイ・フェイバリット・シングス」

入門編です。
テナーサックスです。
    • good
    • 2

洋楽を聴くにはSpotifyが一番おすすめ!洋楽最新曲に強いです。


無料プランでも多様な機能が充実しています。
Spotify無料プランの使い方や制限:
https://bit.ly/2X9VWoz

アーティストと言えば、Ariana Grande、Billie Eilish、Justin Biber、Rihanna、Nicki Minajが好きです。
    • good
    • 0

ひとことで洋楽といっても内容は多岐に渡っておりますし、何と答えて良いものか分からないのですが、とりあえず定番中の定番の、ビートルズのベスト盤とか、


https://myk69.com/beatles-best-album/

あるいはローリング・ストーンズのベスト盤。
https://www.universal-music.co.jp/rolling-stones …

 。。。あたりをまず押さえてもいいのではないかと思います。

あとはビルボードのチャートを逐一チェックしてみるのもいいです。
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a= …
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a= …

歴代の名盤を網羅したサイトもあります。
https://www.rockin-rollingstone.net/
https://www.meiban-navi.net/top100.html
https://www.universal-music.co.jp/jazz100/news/2 …

まあ、とにかく気に入った楽曲を探すためには、とにかく「片っ端から聴く」ということに尽きると思います。

あと、個人的に気に入っている洋楽のミュージシャンといえば、エド・シーランとかザ・ウィークエンド、ビリー・アイリッシュ、コールドプレイ、テイラー・スイフト、ラナ・デル・レイあたりですかね(いずれもよく知られているものばかりですが)。
    • good
    • 0

ラジオでも流し聞きしたら?


洋楽専門局でもいいしNHK-FMでもいいし。
「あ、この曲いい!」と感じたらそれが突破口。

俺の頭は80’sで止まってしまったから、今どきのは紹介できないね。
しかも嗜好が70’s、60’sと、どんどん現代から離れて行ってる。
いまいちばん気になるのは「QUEEN」。

テレビはダメ。
おしゃべりや余計な演出が多すぎて、曲がさっぱり流れない。
ながら聞きもできない。
    • good
    • 0

私が洋楽を好きになったきっかけは、Ariana GrandeとTaylor Swiftです。


好きなのを聴けば良いんですよ。

私は全然知らないアーティストの歌と出会いその歌手が好きになりました。
例えば辛い時にYouTubeで辛い時に聴く洋楽などで調べると日本語訳された洋楽がたくさん出てきます。
そしてその歌手を気に入って好きになります。
そんな感じですよ。

オススメは、王道のTaylor SwiftやJustin Bieberですかね。
    • good
    • 0

テイラースウィフトとかどうでしょうか?


この曲は日本でも超有名です。


あと、マルーン5も万人におすすめできます。以下は20年も前の曲ですが、今もアパレルショップなんかでよく流れてます。
https://youtu.be/S2Cti12XBw4

あと、QUEENは世代問わず愛されてるバンドですし日本でも大人気なので一聴の価値ありだと思います!

洋楽と一口に言ってもポップス、ロック、ヒップホップ、ジャズなどジャンルによって全然違いますから、まず色々聞いてみてお気に入りのジャンルやアーティストを見つけて少しずつ深掘りしてみると良いですよ。
    • good
    • 0

ストップ イン ザ ネーム オブ ラブ  ザ・シュープリームス - YouTube


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!