dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホで撮った写真は時間が経つとPCでも見られるようになるのですが、撮って直ぐにPCで使いたい場合かなりの時間経過しないとPCでは見られません。

通常このような場合「今すぐ同期」ボタン(仕組み)があると思うのですが見当たらないのでどなたか教えてください。

スマホもPCもフォルダは風車のようなアイコンのやつでGoogle の写真フォルダに入っていると思うのですが。

A 回答 (1件)

Googleフォトのことですよね。


以前つかってはいたんですか、最近つかってないのでわかりませんが、
以前はそのようなことはなかったかな。
なんともわかりませんが、更新でダメですかね。
スマホ側のGoogleフォトを下にスワイプすると更新ができたようなきがします。
またそれと当時にPCの方でも更新する。
これで改善されませんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更新方法が有るはずと思って質問したのですが、ご回答の「写真を下にスワイプ」でやってみて駄目だったのですが、スワイプする位置を注意深く探していたら、上部に小さな雲のマークが有りました。
これをクリックすると2つの半円の矢印が回って・・・
その後でPC側で再表示させると更新されました。

一枚づつですが任意のタイミングで必要な写真が更新されることが分かりましたので非常に助かりました。

但し、複数の写真を一括更新できれば尚良なのですが。
何か方法が有りそうな、なさそうな???

お礼日時:2021/12/06 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!