

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入稿するための圧縮ならIllustrator保存時の圧縮とは全く違います。
入稿用の圧縮には、Illustratorファイル(.ai)のほかに画像など必要なデータがあればひとつのフォルダにまとめて、フォルダごとzip圧縮する必要があります。
No.1
- 回答日時:
その「圧縮を使用」は、.aiファイルの中のデーターを圧縮するという意味です。
.aiファイルのファイルサイズが小さくなります。これにより.zip等になるということではありません。たぶんですが、入稿先から「圧縮してメールに添付」と言われているのだと思いますが、その意味は、その言葉を言った人にしかわかりません。可能性としては、.aiファイルを.zip等にアーカイブするという意味合いが強いと思いますが、判断は難しいところですので、再度、送付手段を聞いたほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
メモ帳で書いた記事を、「圧縮...
-
AviUtlの圧縮(特に経験者の方...
-
LhacaでZIP形式にできない
-
jpeg画像の圧縮
-
7z の圧縮について
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
-
Lhacaの読み方教えてください
-
Tiff形式のファイルが一つだけ...
-
圧縮ソフトを利用してもPPTがあ...
-
可逆圧縮されたtiff画像について
-
コンテキストメニューの削除 (...
-
アタッシュケースとZIPの違い
-
Illustratorを使ってます。 入...
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
MMMの圧縮フィルタ
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
圧縮をするとファイルの質が落...
-
Lhacaで圧縮ができません
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
圧縮したもの(ZIP)を更に圧縮...
-
MH/MR/MMRで圧縮をしてください
-
7z の圧縮について
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
-
アタッシュケースとZIPの違い
-
圧縮形式7zは1ギガファイル...
-
110GBあるデータを圧縮したい...
-
最も優れた圧縮解凍ソフトを教...
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
可逆圧縮されたtiff画像について
-
ISOファイルをいちばん圧縮でき...
-
jpeg画像の圧縮
-
zipの中身を見れなくするソフト
-
Winrarのパスワードの解除について
おすすめ情報