
私は、今の旦那の浮気が原因で離婚するといい家を出て実家にお世話になり、親がすべて息子のものや離婚するために弁護士をつけてくれたりと全てしてくれたのに、また今の旦那と戻るという選択をし親を裏切ってしまいました。
親は離婚しないなら縁を切ると言いましたが、旦那側の親も含め話し合いをして縁は切ることはなく住んだのですが、親に失望させてしまいました。
縁を切ってはいないですが切ったも同然な関係です。親からの連絡はなく本当に申し訳ないことをしたと思う気持ちと信頼を取り戻して前の関係に戻りたいと願っています。絶対に旦那と息子と幸せになって親に安心させないといけないなと思っています。もう面倒も迷惑もかけたくありません。
息子がいるので毎日親に息子の写真を送っています、
他に信頼を取り戻すために出来る事やしておいたほうがいい事ありますでしょうか。
またこれはしないほうがいいなどありますか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そりゃ両親は怒るでしょう。
決意して帰省した事で、親も一所懸命解決に向け弁護士等依頼、大きなお金も使い心身共疲れてもやり遂げていたのに、貴方の優柔不断な態度結果でどれほどショック受けたか!親なら絶対許さない 当たり前の事です。今は、何を言ってもしても憤慨している両親は聞く耳持ちません。アドバイスなんかないですね。
時間が解決してくれるのを待つしか
しかし貴方の親です いつまでも心配はしてますよ
No.9
- 回答日時:
不必要に実家に帰らぬことが信頼を積み重ねる事かと思います
大事に育てた娘が婚家を飛び出し離婚したい旨言えば親は一大事と思い質問文のように行動されるでしょうね
それに対して川聖さんの決意は軽かった
って事ですよね
いまだにその事に気付いていないことが問題なのです
自身の行動を理解されたら自分が何をすべきか思い浮かびこのような質問は出てこないと思いますがいかがですか?
再構築されたとの事ですが「次は親御さんの援助を受けられない」という覚悟あってのこうどうですか?
それを親御さんに感じてもらえるまでは許してはもらえないと知るべきです
信頼は言葉ではなく行動で積み重ねるものです
五十路のおっちゃんです
No.8
- 回答日時:
ご主人はあなたのご両親に謝罪したのでしょうか?
していないなら、する気になるまでは会わせないことですね。
顔見るのも腹立たしい存在になっちゃったと思うので。
後は親があなたのために使ったお金をちゃんと返すこと。
そこをなぁなぁにしたまま「許して」と擦り寄るのは甘えです。
迷惑かけた分も上乗せしてお金は返しましょう。
「いらない」と言われても、受け取ってもらえるまで頑張って。
それを受け取ってもらうことが、和解への第一歩だと思います。
これはしちゃダメ、なのは、
夫や生活の愚痴や不満を親に言うことですね。
良い面だけ見せ、今後は絶対に悪い面を見せないようにしてください。
自分たちを裏切って(と少なくとも親は感じたと思います)までしがみ付いたものが、
あなたや子供を不幸にしているなんて絶対に見たくないと思います。
No.7
- 回答日時:
私は離婚しましたが、離婚してもしなくても迷惑ではあったろうと思います。
その時は自分のことしか考えていなかったし。
だから、その後は病気になろうが絶対に頼らずに過ごしたんですが、再婚するってなったら母に猛反対されましてね。
その時には実家の都合(父の看病・父の会社に入社)で帰郷していて、母が望むことは出来ることなら何でもしていたんですが、死ぬ刺す殺すって言われました。
母は元々私とは共依存みたいになりたがっていたので(本人に自覚は無し)、折角戻ってきたのにまた他所に・・・という思いもあったのは確実だろうと思いますが、離婚したのに再婚するっていう同じ女性としての嫌悪感もあったんだろうと思いますし、夫もバツイチなんですが子供がいますからそれに対する心配や、学歴が私の方が高いのに(高い学歴を与えてやったのに)とか、絡みに絡みまくった感情が爆発した感じでしたね。
だから、あなたの親御さんも、今回の件だけで爆発したんじゃないような気がしますよ。
あなたを育ててきた中でのご苦労や、離婚後のその先の心配や親御さん自身の負担があっても、娘と孫と暮らすことも楽しいだろうと気持ちを意識的に変えたりもしていたんだろうと思うんです。
晩年になってもあなたや孫には迷惑をかけないようにしたいけど、それでも、一緒に居てくれるだけでも心強いという期待もしたかもしれないし。
私は、それらを考えて母を説得しました。
前の結婚と違って遠くへ行くわけじゃないし、再婚したからって実家と疎遠にさせるような彼ではないから、母が行きたいと言ったらいつでも買い物に連れていくとかね。
実際、実家の手伝いを断ったことはほぼありませんでしたし、両親とも介護等は私がメインでやったし、夫も手伝ってくれたし、私が実家のことを優先するようにとも後押ししてくれて、父は母のいないところで、夫に感謝したくらいでしたよ。(私の兄たちは私よりも実家に近い場所に所帯を構えています)。
母も数年後には再婚して良かったと思ったと言ってくれましたしたしね・・・夫の前妻が不登校になった長女をぶん投げてきた時も、そんな目に遭わされた子供が可哀想だから頑張れって言ってくれたし、不妊症で子供が産めなかった私が母親らしい表情に見えたこともあったようで、そのことも喜んでくれました。
同じことを繰り返さない約束だけではなく、娘と孫と暮らせると思い込ませた期待を裏切ったことも、挽回するようにしていくしかないんじゃないですかね。
かと言って、「一緒に暮らしたかったんでしょ」というようなことは絶対に口に出したら駄目ですよ・・・それこそ、親御さんのプライドを傷つけるだけですからね。
あなたのご家庭だけでなく、ご実家の為にも尽力しなければならないってことです。
当然、ご主人も何らかの形で協力すべきだと思います。
No.6
- 回答日時:
ご主人と二人できちんと謝罪をし、
弁護士費用等で散財してもらった分を、
耳を揃えて返金すること!
まずそれからです。
親だからって、甘えて、金銭的な事をスルーしてるでしょう?
孫の写真のご機嫌取りなんて後でいくらでもできる!
金銭的な責任の取り方をしましょうね!
ご主人にも頭を下げさせる!
それが筋を通すってこと。
No.4
- 回答日時:
信頼を取り戻す以前に何に対して信頼を失ったかを考えるべきじゃないですか?
復縁した事なのか、旦那の浮気で離婚騒ぎになった事なのか、離婚について負担をかけたのにって事なのか。
それらは親の性格や受け取り方によって対処法も違うでしょ。
ある意味旦那の幸せって考える事はないと思います。
旦那があなたとお子さんを幸せにしている姿こそが、嫁に出した親が望む事じゃないかな?
それと毎日のお子さんの写真って年齢不明ですが、頑固な親なら嫌がらせ的に感じる人もいるかもですね。
信頼を取り戻すって親子ですから信頼はしていても、いつか同じことを繰り返すのでは?と疑心暗鬼でいるのならとにかく旦那の躾が重要でしょうね。
そこには旦那の親とあなたの親との親族関係が重要な枷になりそうにも思えます。

No.3
- 回答日時:
まず旦那さんが、あなたの実家に赴き、経緯を説明し謝罪する。
それが書いてないからわからない。
「娘さんと息子を大切にし、心を入れ替えます。すぐに信頼が取り戻せるとは思っておりませんが、どうか遠くからでもかまわないので見守ってください」と額をこすりつけて今後のことをお願いする。
娘さんをくださいと言った時より、何十倍も高いハードルを越えないといけない。
(旦那さんが)
No.2
- 回答日時:
親より不倫旦那を取ったのだから仕方がないのでは?
恩を仇で返しているから親の怒りは当然で次回また不倫されても実家には帰る権利は無くなります。
連絡を一切止め精神的に自立しては?
それを選んだから悪いではなく、選んだ物の責任や他人の気持ちを理解すべきかと。
No.1
- 回答日時:
親御さんは、やっぱり、浮気までされた娘が
不憫で援助して、離婚して戻ってきて欲しかったのでしょう。
それなのに、その浮気した旦那で我慢するというのだから
情けなくガッカリされてるのでしょう。
また、次回旦那が浮気した時には、親御さんは
やっぱりそれみたことか、あの時離婚していれば
今頃はもっといい人と幸せになれていただろうに・・・とか
言われるでしょう。
今のところは信頼を取り戻すというより、
そっとしておいてあげたほうがいいと思います。
悔しくお辛いでしょうから。
ただ、盆正月など季節行事にはお孫さんを連れて
帰ってあげたらいいと思います。
お孫さんはかわいいものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報