
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
サポートページにあるメールアドレス「ocn_user@****.ocn.ne.jp」は、例かと思いますので、実際は質問者さんがOCNから与えられたメールアドレスを入力してみてください。
又、質問文の「サポートページを閲覧して設定しても変わりません」を見逃していました。失礼しました。
No.3
- 回答日時:
送信メールに関する設定はリンク先の5カ所あります。
これら全て正しく設定されているでしょうか。https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/ …
メールアドレスとパスワードは、リンク先のルールに則ってますか?
https://mypage.ntt.com/contents/release/info/pro …
No.2
- 回答日時:
以下が参考にならないでしょうか。
メールを新しく設定する|Thunderbird 78|Windows|メール|OCN NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/ …
No.1
- 回答日時:
「受信が出来ます」だけだと「設定を見直してください」としか言えませんね。
受信ができても送信はできて当然ではありませんので。あなたのやった設定を全て列挙してください。思い込みを排除するためには、設定箇所をリストアップするのが有効です。
それから、どこのメールサーバーに、どこから接続していますか?
プロバイダのメールは、そのプロバイダ以外の接続からの送信を制限していることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) メールの受信設定 1 2023/03/28 09:20
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
サンダーバードで送信できなく...
-
受信バイト数と送信バイト数に...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
NC機とPCの送受信について
-
zipファイルを添付するとメール...
-
メール受信・送信者を漢字、ひ...
-
wiresharkでパケットモニタする...
-
添付ファイルがないのに、クリ...
-
ロータスノーツR5でのE-Mail署...
-
ロータスノーツ(Notes)でフラッ...
-
メールを送受信できるDLL(ご指...
-
sendmailの送信、受信容量について
-
特定ドメインからのメールが届...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
メール送信が出来ない
-
いつも同じメールが2通送信され...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
zipファイルを添付するとメール...
-
受信バイト数と送信バイト数に...
-
メール受信・送信者を漢字、ひ...
-
NC機とPCの送受信について
-
添付ファイルがないのに、クリ...
-
wiresharkでパケットモニタする...
-
先着順のメールを送信するときの技
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
いつも同じメールが2通送信され...
-
SMSで見に覚えのないメールが送...
-
メールで添付したエクセルのデ...
-
Mozilla Thunderbirdから送信す...
-
添付画像の文字化け
-
急ぎ、メール添付したPDFが相手...
-
モールス通信(CW)のゼロイン...
-
特定ドメインからのメールが届...
-
FAXの解像度について。
-
携帯電話の早打ちのコツを教え...
おすすめ情報
回答ありがとうございます、プロバイダーはOCNです
POP.ocn.ne.jp ユーザー名(メールアドレス) *****.sepia.ocn.ne.jp
smtp.ocn.ne.jp ユーザー名(メールアドレス) *****.sepia.ocn.ne.jp
自宅PCからOCNサーバーに接続しています
ありがとうございます
私もサポートページを参照致しました、そこでお尋ねしたいのですが
メールアドレスの入力欄にocn_user@*****.ocn.ne.jpとなっているのですが
ocn_user@のocn_を入力すると受信も出来なくなります。
インストールし直して最初から設定をし直します。
ありがとうございます
設定をし直しましたが状況は変わりません、もしかしたら何か制限されているかも知れませんので℡で問い合わせます