dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に何度も食事に誘われていましたが、具体的にならないまま半年が過ぎた頃、
偶然その男性にばったり会いました。
その時も、食事に行こうねと言われたのですが、
うーん、ちょっとやめとくと答えたら、怒ったみたいでそれ以来すごい冷たい態度です。自分が悪いのに、なんで怒っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

ハッキリと拒否されたから怒っているのでしょうね。


いわゆる逆ギレという事です。

その男性も
>うーん、ちょっとやめとくと答えたら、
「ええっ!?何で!(^^)」
とでも言えば良いのですが
さすが、何回も誘って実現できていないだけに
詰めが甘いというか
未熟さや器量不足を感じますね!
とてもかっこ悪いです。

あなたの言い方も
拒否してはいるものの柔らかいですから
自分はあなたに落ち度は
100%無いと思いますので
放置で良いと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/15 06:15

社交辞令だと分かっているなら適当にかわせばいいだけだし


嫌だというならさっさと言っときゃ良かったのでは?
はっきりしない態度を取り続けたならお互い様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は好きだから社交辞令なのか、そうじゃないのかわからないのです。
女はプライド持っちゃ駄目なんですか

お礼日時:2021/12/14 21:52

「愛と憎しみは、紙一重」と言いますが、ハッキリと断られたので、好意が逆転してしまったのでしょう。


相手が、勝手に、ひとりで空回りしている状態でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに私がそういう気持ちでした。なんで誘っておいて日にちは決めないの?社交辞令なの?と思ったまま半年です。好きだったけど、怒りの方が大きいです。

お礼日時:2021/12/14 21:36

男性に何度も食事に誘われていましたが、具体的にならないまま半年が過ぎた頃、



とは直接毎回誘いを受けてたのですか?
そしてあなたは男性への気持ちはあるのですか?
もしLINEとかで誘われていて、あなたが乗り気ではなかったなら、返信を半月から1ヶ月後以降に返せば、男性も忘れた頃に返信くれてもねとはなり、あなたを誘わなくはなったのかなと思います。

男性は何度もあなたをお誘いはしてるので、少しでも脈があると感じて、バッタリ会った時だから、この際とまた誘ったんだと思いますが、ちょっと辞めとくと断りを入れられて、何だ脈がないなら最初から辞めておくって言ってくれよ、の怒りなのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接言われていました。社内の人です。なのに、誘うだけで具体的な日にちを言わないのです。それが何回かあって、その後半年顔を合わせることが無く。

社交辞令なんだろうと思ったり、やきもきしていたのは私の方です。

社交辞令言っておいて、怒るのはおかしいと思うんですよね・・。

お礼日時:2021/12/14 21:22

具体的な理由もなしに断られたのが


バカにされていると思ったのでは?
あなたも男のプライドというものを
少しは理解して尊重してやりましょう。
逆のことをされたら嫌でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も社交辞令言い続けて待たせる方がひどいと思うのですが・・・

お礼日時:2021/12/14 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!