
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
早速やってみました。教えて頂いた関数でパーミッションの変更は成功しました!ありがとうございます!!
しかし、ファイルの移動が出来ませんでした(>_<)。一度アップしてmove_uploaded_fileで移動したファイルをさらに、move_uploaded_fileで別のフォルダに移動する事は出来ないのでしょうか??
すみません。質問の趣旨が変わってしまいましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
ファイルを移動するときは、rename()ね。
rename("/tmp/foo.txt", "/home/user_a/docs/foo.txt");
みたいな感じで。
ちなみに削除したいときは、
unlink("/tmp/foo.txt")
で。
ありがとうございますm(__)m
renameでもファイルの移動が出来るんですね(^.^)
削除もできました!アップロードばかりだと、使わないファイルが山積みになってしまいますから、非常に助かる関数です!!
勉強になりましたーm(__)m
No.2
- 回答日時:
move_uploaded_file は、POST でアップロードされたファイルに対してのみ、有効なのではないでしょうか?
コピーしたり移動した後のファイルは、上記のような有効なファイルではないので、move_uploaded_file は動作しないのでは!?
php のファイルシステム関数に copy があるので、これでコピー&移動ではダメですか?
ありがとうございます。
ご返信遅くなりました。
おっしゃる通り、POSTでアップロードしたファイルしかこの関数では移動できないんですね(>_<)
全く勉強不足でした。
ありがとうございましたーm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルサイズがpost_max_size...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
phpでメール送信できません 原...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
phpの中でphpを書けないか
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
mamp環境でのcronの使い方で困...
-
PHPでメールを受信するには?
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
セッションについての設定なの...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHP版のPDFlibのインストール
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
PHPからMSSQLへの接続結果の文...
-
includeでHTMLファイルを呼出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
BASP21のFTPで日本語ファイル名...
-
ftpでアップロードが出来ない
-
FTPClientで転送結果(OKかFAIL)
-
youtubeに音声のみのmp4ファイ...
-
PHPでxmlをAPIに送信する方法(P...
-
os x serverのアップロードファ...
-
ファイルのアップロードがどう...
-
$_FILES['x']['error']について
-
DUMPした巨大SQLファイルをイン...
-
違法アップロードについて
-
ファイルアップロードの日付に...
-
ファイルアップロードしたもの...
-
PHPで音楽ファイルのアップ...
-
アップロードするとバックスラ...
-
BASP21を利用してリネームファ...
-
ファイルサイズがpost_max_size...
-
ファイルのアップロードを行う...
-
SmartyでHTMLソースの変更が反...
おすすめ情報