dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年指名しているホストがいます。

クリスマスに会う予定でしたが、怒らせてしまい
私からさようならと別れを告げてしまいました。

しかし、渡そうと思っていたプレゼントもあり連絡取れなくてもお店に行けば会えるので会いに行こうか考えてしまいました。

怒らせた原因は、私が彼に関することをsnsに書き込んでしまい被りの人がそれを見て彼に「○日会っていたんでしょ」と言ったことでそれを聞かれたからです。

1回目ではなく何度も同じことをして怒らせたことが過去にもあり、彼にとっては営業妨害をされていることになるので流石に私ももう迷惑かけれないと思いこれで終わりにしようという風に言いました。

すると相手は「ふーん。それでそれならいいよ。
売掛だけ払っといてー」
といいキャッシュカードの画像を送っただけでした。

最後にお店の売掛を払いに直接彼のお店に行きました。
キャッシャーにいる人に中に入りますか?と聞かれた時に「いや!いいっす!」と言われ
何も言わずに店を出ようとしたら
「じゃあな!」だけ言われました。

2年やりとりしてたのにこんなあっけないんだなぁと悲しくなりました。

もう戻れないのでしょうか?
私が彼のことを好きなのは彼もよくわかっていると思うので、戻ってくると思われているのでしょうか?
彼から連絡はこないのでしょうか?
恥と怒られるのを覚悟してクリスマス会いに行くべきでしょうか?
それともこれを機にもう彼からもホストからも離れるべきなのでしょうか、、

A 回答 (5件)

あなたは体のいい金づるなんですよ。


あなたは彼女ではありません。
何年貢いでもこの関係は変わりません。
いい加減に目をさまして大人になりなさい。
    • good
    • 0

ポストとの付き合いを恋愛感情と履き違えてしまったあなたに責任があります。



向こうは「それが商売」なんです。
    • good
    • 1

まず、彼にとってはお金だけのための関係ということをもう一度考えて貴方が会って幸せなら会えば良いのでは?


彼にとっては、貴方が会いにこればお客さんだし来なければ他の客の相手をするだけで、どうだって良いですよ。
もし、相手に気があるなら2年もお金を引っ張らず、プライベートで大事にしてくれるはずです。
    • good
    • 1

>2年やりとりしてたのにこんなあっけないんだなぁと悲しくなりました。



商売人相手に営業妨害しておいて、それで済んだだけマシってもんでしょ?

>彼から連絡はこないのでしょうか?
営業の電話はあるかもしれません。

>恥と怒られるのを覚悟してクリスマス会いに行くべきでしょうか?
金を落とすならお客様ですからね。
彼がどのような接客をあなたにするか次第です。

>これを機にもう彼からもホストからも離れるべきなのでしょうか
「べき」ものではないでしょう。
あなた自身でどうしたいかを決めて行動すればいいと思いますよ。

同じことを何度も繰り返して、どこかで気づき見たなものがあるかもしれない、もっと破滅的な法に向かうかもしれない。 それは誰にもわかりません。

一つの判断方法として、彼に会うことが、ホストにのめりこむことは、あなたにとって「楽しい」と思えることなのでしょうか?
もしそう思えているなら、続ければいいだろうし、そうでないなら、しなければいい。

あなたの直感に従えばいいと思います。
当日、あなたの直感が行きたいと思うなら、本能的に動くと思いますよ。

他人がどういう回答をしたところで、「はい、そうですか」でそれを受け入れることはできないのですから。

相手は相手でその人の直感なり考えで行動するだけです。それぞれ他人はコントロールすることはできません。
    • good
    • 0

もっと自分のためにお金を使って、自分の幸せのために生きましょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!