dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の自慢は、周りに流されないことです。
高校時代周りが行事で馬鹿騒ぎしている中、僕は彼らを見下して一人で大人しくしていました。言い方を変えれば、僕は周りの馬鹿騒ぎに流されなかったということです。
同じような自慢を持っている人はいますか?

A 回答 (2件)

質問ですが、「周囲」が流されて「何」をしていたのか不明なので、考察や評価ができません。




質問文からは、あなたの方が 「周りと違う」という事に固執→周りに流されている ように思えます。

そのあなたが見下している「流されている周り」ですが、
彼らは、個々人が「それが必要である」という判断によって動いているのではないでしょうか。
その場合、彼らは流されている事になるのでしょうか。


>僕は周りの馬鹿騒ぎに流されなかった

要約:「流れ」に入れてもらえなかった。
(ヒント:嫌われ者が言い張る「孤高」)
「僕の自慢は、周りに流されないことです。 」の回答画像2
    • good
    • 0

そういうことは自慢とは言いません。


他からの干渉を受けないで、品位を保とうとする心理や態度のことを自尊心と言いますが、そういう感覚、プライドが高いのでしょうね。
悪い意味では高慢とも言います。
そういうままだと、社会的コミュニティの中では孤立します。
オンとオフのメリハリが大事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!