
あまり気遣いのできない彼氏との結婚について
すごくモヤッとする部分があり、
このまま結婚していいのかなぁと思えてきたので
相談させてください。
私(23)学生、彼(25)化学メーカー開発職1年目です。
彼はあまり気遣い?というか少しの心配りができないタイプです。
例えば、彼はよく喉が渇く人で、鞄の中にいつもお茶が入っていて、私が「喉渇いた」と言うと「カフェ行く?」「飲み物買う?」と聞いてくるのですが、持ってるお茶くれたらいいのに・・と思ったり、(彼にそのお茶頂戴!と言うとくれます
)
コンビニ等で「何かいる?」とか一言も
言ってくれず、そそくさと自分の買い物をして
終わらせたり、
お菓子も自分だけ食べて、「いる?」の一言もなく自分だけもぐもぐと食べていたり。。笑
前に、餃子のタレを自分(彼)のだけ入れていたので、「これ私の????」と聞くと「いや、自分で調節するかなって思って」などと言われました(⌒-⌒; )笑
自分や自分の周りの人達は、
コンビニに行く際、一言は絶対ありますし、お菓子を食べる時もみんなでシェアしますし、、正直、こんな心配りできない人とはじめて出会ったっていうくらい、多分自分の周りや環境が恵まれていたんだな、とこの人と付き合うようになってとても感じます。
なので、贅沢かとは思うのですが
少しモヤッと感じることが多いです。気遣い出来ない人と結婚して子育てしていけるか?など、、
彼の今までの彼女や友達との付き合い方が
そうだったんだろうな、
自分も彼には何もしなければいいや
と割り切って思っていた方がいいのか、、
それとも、こんなことで
モヤッとするくらいなのであれば、
結婚なんてやめたほうがいいのか、、
こういう彼みたいなのが
普通なんですかね。。?
もちろん好きなところも沢山あります。
・常に冷静(私が感情的に怒っても冷静に話し合いをしてくれる
・物知りだから色々なうんちくが聞けて楽しい
・聞き上手だから話していて居心地がいい
・私の話したことを細かく覚えている等です。
わ
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
気配りできる人にとっては、コンビニでもスーパーでも自分が出かけるついでに、リモコンを触るみたいに容易く「ついでに買い物してあげるから、買ってきてほしいものある?」と声かけられますし、お腹が空いて、たまたまパン1個カバンに入っていたら、当たり前のように(半分個しよう」と言えます。
でもね、人の遺伝子がひとりひとり異なっている様に、気遣いの感覚も人それぞれでわたしの夫の様に気配り落第生もいます。(夏の暑い日、コンビニに行くと言って自分のアイスだけ買ってきて、私が黙っていると一人で食べてしまう)
あなたの彼氏は言えばやってくれる人らしいので、喉が乾いたとき、〇〇さんの持っている飲み物譲ってちょうだいとおねだりすればいいんです。おそらく彼氏の家族は皆で分け合って食べるという習慣がないのでしょう。夫の家は男兄弟3 人で早い者勝ちでした。
飲み物買う?が彼氏にとってはあなたへの最大のサービスのつもりだし、聞いてくれるだけ優しい人だと思いましたよ。喉が乾いた、に反応無しの男もいるわ。
餃子のタレにしてもついでに小皿に入りてもらえれば親切と感じる人もいるし、恋人でも人にやってもらうのが嫌で、自分のタイミングでタレを入れたい人もいるの。あなたにとってサービス(親切)と思う行為がある人には余計なお世話になるという事もあるんです
私は「ついでに人にやってあげる精神」の欠如した夫と暮らして、結婚後はカルチャーショックの連続でしかなかったわ。疲れたなあ
育ち方と環境の違いですね。でも、そこは常に具体的に言うことで教育はできます。黙っていると自分のお弁当しか買ってこないなと危機を感じた私は「私には〇〇のお弁当と〇〇のお菓子をお願い」と細かく言います。本当は二人分黙っていても買ってきてくれるといいけど、ビミョーでさ
でも、残念なこと言わないで。お願いしたいことをはっきり伝えればわかって用事を足してくれるのに、「自分も彼には何もしなければいいや、と
割り切って思ったほうがいいのかも」という考え方は
あなたの当然〜してくれるものという決めつけに基づいていて、視野が狭いですよ。あなたは気遣いできる人なんだから、その長所は大切になさってください。
私の知人のご主人はシニアですが率先して家事をするそう。風呂掃除も念入りに。でも、奥様の家事のやり方が気にいらなくて、奥様の掃除の後をやり直ししたり、洗い物も洗い直されて、ご主人流に合わせないと、機嫌が悪いのだそう。料理もできるので、手抜きもできず、家の中はいつもきれいだけど、神経質なご主人様に気を遣うんだって
丁度良いタイミングで、適量の家事を手伝ってくれる丁度良いご主人は、なかなかいないものです。
家事は得意で料理も上手、でも話をするとつまらないという人もいます。わたしの夫は空気の読み方も知りませんが、会話のセンスはあるので、子供なしの生活で退屈はしません。私は無口で知識のない男性は会話がつまらなくて嫌なので、それ以外のことには目をつぶっているのです。
結婚相手にここだけは譲れないポイントが何か、自分の胸に聞いてみます。自分にとって、ですよ。経済力という人もいますし、思いやりという人もいます。仕事パリバリタイプがいいのか、家庭優先の人がいいのか、そして、あなたがモヤッとしている部分については絶対に許せないものなのか?言えばわかるなら面倒だけど、しょうがない、にするのか。私が言えるのは短気な人はやめておいたほうがいいということ。冷静と聞き上手は結婚生活には高いポイントになります
気の利きすぎるご主人をもった友人が言いました。頼みもしないのに毎日彼女の好きなお菓子を買ってきてくれるので、太ってしまって、高カロリーと検査で言われてしまったとか。
頼みもしないのにセールで毎週トイレットペーパーを買ってきてくれて、増える一方だと。ティッシュペーパーも。本当に色々でしょ
回答になっていませんが、
参考までに。

No.6
- 回答日時:
私の友達の元カレのことかと思いました^ ^
まさに私の友達が同じようなタイプの人と昔つきあっていて、いつもよく相談されてました。
コンビニ、お菓子の件は全く同じ。
居酒屋に飲みに行った時は、食べ物をシェアせず、自分が頼んだ物は自分だけ食べるスタイルだったらしく、聞いた時にはドン引きでした^ ^
あなたの彼だけではなく、そういう方は他にもいらっしゃるようです^_^
私ならこういう時はこうするんだよ!って言ってしまうとおもいます。
コンビニ行ったら、「なんかいる?」って聞いてね!^_^とか言っちゃうとおもいます。
それでいや、めんどくせーと言われても、
もーそういう人なんだからー!^ ^
って思えるか、
本当に気遣いできない!!と不満に思うかでも
人によって違うとおもいます。
あなたが気になることを相手に言いやすいか、言いにくいかがポイントな気がします。
No.5
- 回答日時:
???
確か以前も同じ質問をされていましたよね?
気になる点について、こうしてもらえると嬉しいなどと質問者さんの希望について全て彼氏さんと話し合われたのですか? 人の気遣い方はそれぞれなので、質問者さんの好みの気遣いをされない彼氏さんならまずはそれらについて彼氏さんと話し合い、それでも全く譲歩してもらえないなら、そこで初めて諦めるかどうかを検討するべきではないでしょうか。
前回のご質問内容とほぼ同じかコピペに見えるのですが、質問者さんからは何もアクションを取られなかったのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
そういう人も普通にいます。
私もそういうタイプの人との交流経験ありますよ。
ほぼほぼ書かれている事が合致してます。
お菓子のシェアを例にしても、
「少しくらい勧めるとかしないの?」と聞いてみたら、
「自分のは買ってるよね?」と返ってくる。
いやそうだけどさぁ…ねぇ…そうじゃないんだよ…
結局、そういう感覚は理解してもらえなかったなぁ。
ほんとにこういう人っているんだ、って思いましたね。
あなたの場合はまだ救いがあるんじゃない?
> ・私の話したことを細かく覚えている等です。
これ。教育、しつけすることでまだ変えるチャンスがあるってことですよ。
「こうしてくれると嬉しいんだけどなぁ」
「こういう声がけしようよ、他人みたいで悲しい」
とかさ、しっかりインプットしていきましょ。
結婚についての決断をするのは、変わってくれるか、変わらなくても愛せるかで判断しましょう。
結婚の話がどの段階まで進んでいるのか不明ですが。
No.3
- 回答日時:
質問者様は気を遣える方だから、周りも気を遣える方が多いから、普通はこうするでしょ?普通はこうやって気遣えるでしょ?っと思ってしまうんだと思います。
でも別に相手は何も悪くないしわ自分の中でイライラが溜まりますよね。
質問者様は今まで、気を遣える方が周りに多く、本当に恵まれていらっしゃったんだなあと思います。
質問者様は人に気を遣うことができるお方だから、お相手様にも気を遣っていらっしゃるのでしょうか?
お茶もコンビニの件も、お菓子も、餃子のタレも、
自分からお茶頂戴!というように、お菓子私も食べていい?、私のもタレ入れてー!っと一言言うことは出来ないのかなあと思いました。
もし、一言言ってるのにしてくれないとか態度が悪いのなら、それはそれでお相手様に問題があるなあと思いますが、世の中の人がみんな気を遣えるかと言われたらそうじゃない人もいます。言われて気づく人もいます。
お相手様がそういう人だとわかっているのなら、質問者様から一言声をかけてあげてもいいんじゃないのかなと思いました。
お相手様に求めすぎると、期待しすぎると疲れると思います。。
文章からは、普通は気を遣って一言あるでしょ!!と思っていらっしゃるように感じますが、気を遣えることは当たり前のことではないと思います。
また、言っても気づかない人や何もしてくれない人も世の中には多いと思います。
お相手様は、気を遣うことが苦手だったり、そこまで気が回らない人、そういう方なんだと認識するしかないと思います。
結婚したらもっともっとそういう部分が嫌になってくると思います。
お相手様は、元々そういう性格なのに、その事で逆に責められる事の方が少し可哀想です。。
最終的には質問者様が決めることなので何とも言えませんが、正直、お相手様の好きな所をもつ方は他にも沢山いらっしゃると思います。
私も質問者様のように、なんでこのくらいもわからないんだとか、気をつかえない人にイライラしていた時期もありました。でも、相手をコントロールしようとしても出来ないんですよね。
だから、自分がもっと柔軟に考えたり、時には諦めたり、そういう人だからと受け入れるようにしたら、相手に求めることが減ってストレスも減りました。そもそも期待しないのが1番です。
No.2
- 回答日時:
その彼の行動を「心配りがない」というあなたのほうが「どうだろう?」とは感じますね。
私も妻もだいたい彼のような感じです。
自分の分は自分でやるし、要望があればそれをはっきり言いますけど。
「心配り」ってありがた迷惑な時もありますしね。
むしろ、気を使っていないって感じるし、気を遣う。
まぁ、あなたはモヤッとする、結婚を悩む、、というなら、やめておいたほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鈍感で全く気遣いの出来ない彼氏の対応に困ってます。 付き合って2ヶ月ですが喧嘩する事が多いです 人の
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
女の人への気遣いがない彼氏の対処
失恋・別れ
-
-
4
ケチで気が利かない彼氏について。 私には付き合ってそろそろ10ヶ月の彼氏がいます。 年齢は私が30歳
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼から配慮が足りないと言われました。お嬢様か!と言われました。私はどうしたら良かったですか? 長くな
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏が前戯をしてくれない
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女に対してたまに無神経な所や、気遣いのなさに対してすごく苛立ちを覚えます。言わないようにはしている
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼の配慮不足?私の心が狭い?(職場恋愛)長文ですがご意見ください
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
彼氏にモヤモヤします。本当に些細な事です 彼氏とドライブデートでコンビニ寄った時や自販機で飲み物を買
カップル・彼氏・彼女
-
10
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
11
最近、彼氏常識ないな…って思ってしまいます。 こんなとこで相談するくらいだったら本人に言えって感じな
カップル・彼氏・彼女
-
12
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
13
キスしたら勃っちゃうってよくあることですか? 彼とキスする時にすぐに大きくなって毎回びっくりしちゃい
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
アプリ初デートで自分の家の近...
-
太った女性が嫌いな男性に質問...
-
男性に質問です。 彼女が他の人...
-
女性に質問です男性器を初めて...
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
女の子のファスナーが開いてい...
-
僕が女性の同僚を車で送ること...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
彼女をわざと不安にさせるのっ...
-
好きだけど別れた
-
彼女を置き去りにする男は危険?
-
外見を指摘する彼氏について
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
好きな女性が家に泊まりきます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がいない、モテない原因
-
どうしたら彼女ができますか?
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
男に人権は要らないのでは?
-
社交的な女性(彼女)を信じれ...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
女性に質問です男性器を初めて...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
携帯勝手に覗く彼女は別れた方...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
太った女性が嫌いな男性に質問...
-
少しブスな彼女との今後
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
僕が女性の同僚を車で送ること...
おすすめ情報