dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活をしていますが、私は高級住宅地Aに住んでいて、大好きな街なので離れたくありません。
第一条件があるならば、この街に一緒に暮らしてくれる人でしょうか。。。
でも誰でも住める街でもありませんが。。。

夏から二人の男性に出会いましたが、それぞれ私の隣のB,Cに住む男性。
B,C両方いい区域です。Bは特に広い家が多く、その男性は新居に大きな家を買った。と会った時に幸せそうに見せてくれました。新婚を想像するような幸せそうな眼差しでした。

住めば都かもしれませんが、私はAが好きです。教育環境もいいです。

その後、Bに住む男性に、私はAにゆくゆく新たに家を買いたい。と言ったら
急に返事が止まり、一日後に返ってきました。普段は5分〜30分で返ってくる男性です。

機嫌が悪いと嫌味を言う男性なのですが
君にそんなところに家が買えるわけがない。無理でしょ。庶民なんだから。
一生庶民のままでいいだよ。(俺は大富豪だからBに買えたんだよ)と意地悪を言うので
今日も意地悪だね。(=あ〜〜あなたってほんと性格悪いね)
と言うと。カチンときたみたいでブロックされました。

男性的には、せっかく買った家なのに、他人にケチつけられたみたいでカチンときたのでしょうか?
どうせ私と住むことなんて考えてないんだから、別に言われてもスルーすればいいのに
どうして感情的になるのでしょう?

A 回答 (4件)

2人ともが仕事をしているのなら、通勤が不便ではないところ。



子供ができたときのことを考えると、保育園とか教育環境が整っているところ。

物価が安いところ。

普通は、こんな条件のところを2人で考えるんじゃないですかね。

別に、男性主導でもないですけど、女性主導でもないですよ。
気に入ったら住み続けるし、問題があれば引っ越せば済むことですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。
教育環境ってかなり大きいです。
ハイソな街でもインターナショナルばかりだと困っちゃう。。。そんな感じかな。

婚活していると、お金ある男性ほど、自分一人で決めちゃう。
家買ったから。とか。。。

一緒に話し合って決められる相手がいいです。

有難うございます。

お礼日時:2021/12/23 22:22

>機嫌が悪いと嫌味を言う男性なのですが〜カチンときたみたいでブロックされました。



婚活を続ける理由だなぁ
    • good
    • 0

これが婚活の現状か。

    • good
    • 1

あなたの為に用意してくれた家ですか?


だとしたら、それはカチンと来ますよね!
でも、あなたの為に用意したので無ければ別に何とも思ってないはずです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!