dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って約1年になるお互い高3のカップルです

彼とはいつか致したいという話をしていたこともありお泊まりしたいねと言う話をしていたのですが、私の母はあまりそれに対してよく思っていません

「男女1対1で泊まるのはダメ」
「結婚前提なるまだしも、っていうかどこで寝るの?相手のお母様のベッド?」
と言われました

私が女子だということもあり18歳なのでまだ早いと思っているんだと思いますが、初体験の平均年齢は18~20歳ですし、母に詳しくなぜダメなのか聞いても「女の子だから」の一点張りでそれ以上話してくれません

周りの人はもういたしてる人もいて、この違いって何なんでしょうか
また、大学生になったら許可は降りると思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

親はあなたのことを心配しているだけで、


そういう行為は将来してはならないということではないと思います。

そういうことはリスクがあるのでキチンと相談した方が良いと私は思います
    • good
    • 0

「周りの人はやってる人もいるから」は正当化の理由にはなりません。


あなたたちはあなたたち、周りは周りです。

あなたはまだ高校生で未成年です。
親の庇護の元にあるわけですから、親の言うことは聞かなければなりません。

やりたいのなら、学校を辞めて働くのであれば良いです。

つまり、何かあった場合、自分たちで責任がとれるのか、ということです。
高校生では何を言ってもダメですよ。
    • good
    • 3

私が、母親なら同じ事を言いますよ。


数年前に、言ったことあります…笑
それは、娘が大切だし…
娘が、彼の家へ泊まりに行くという行為は…
親として相手の親からみたら自分の娘が、非常識な娘と思われてしまうのが、嫌だからなんだと思いますよ?
私の娘は、現在21ですが…
高校の頃に初体験は、済ませていると思いますが私個人的には、避妊をしているのであれば問題ないですが。
泊まりだけは、娘の彼の親からの評価が悪くなるし…
親の気持ちを理解してあげて下さいね!
私の娘も高校生での泊まりは、ちゃんと理由も伝え理解してもらいましたが。
貴方の親は、40代かな?
きっと貴方に、言いにくいんだと思いますよ?
    • good
    • 1

無理でしょ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A