
高校2年生の息子を持つ母親です。
息子には同い年の彼女がおり、平日に彼女の実家へ泊まりそのまま登校したいと言い出しました。泊まる事に関して彼女のご両親も了承していらっしゃいます。
しかし未成年の学生が彼女の家から登校など、風紀的におかしいと反対しました。それに私は彼女の顔も名前も知りません。
すると息子は昨夜家出をしてしまい、今朝になっても帰って来ません。
たぶん今日が彼女と泊まる約束の日なので、今夜も帰らないと思います。
夫はそれぐらい認めてやれと言います。
(夫は中卒で17歳の頃は夜中に遊んでばかりでした)
通っている高校へ登校しているか問い合わせると内申点に響くのでしょうか
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
顔も名前も知らないなら
相手の親も知らないですよね。
高校生は責任取れる年齢ではないですよね。
万が一
犯罪に巻き込まれたらどうするのですか?
内申点どころではないと思います。
そうなる前に 何故息子さんを引き込まなかったのだろう。
彼女連れておいで。
話の分かるふりをして 肝心要を牛耳っていてあげれば
こんな突発的な行動はとらなかったのだろうに。
今となっては探しようがないのでしょ?
親として毅然とした態度で
ダメは駄目を押し通すしかないと思います。
女性側の親
本当に認めているのでしょうか。
No.14
- 回答日時:
典型的な甘えですね。
「未成年は親の管理下にあり、親は子の行動に責任を負う」という基本を分かっていない「自由主義者w」、「放任主義者w」に囲まれている図式です。私、「未成年は親の管理下にあり、親は子の行動に責任を負う」を子に言い聞かせています。逆に「成人したならば好きにしろ。ただし俺に迷惑をかけるのは対等たる人間として容認しないし受け入れない」とも言っています。
「親離れ、子離れだよね」と中学生の頃に子が尋ねてきましたが、「親子親族の情はともかく、人間としての権利義務関係」と諭しています。
年齢並みの思考、志向、行動をする子になっています。思い起こせば幼稚園ぐらいからそういう育て方をしました。一人娘なのでついつい猫可愛がりしてしまいますが、それとは別に妙に覚めた自分がいます。
まぁ、これはうちの事情なのでどーでも良いです。つまらない話ですいませんでした。
>夫はそれぐらい認めてやれと言います。
>(夫は中卒で17歳の頃は夜中に遊んでばかりでした)
多分、俺もそうだったと言いたいのでしょう。「だからその程度の人間止まりなんだよ」と思うでしょうが、言うかどうかはお任せします。
>通っている高校へ登校しているか問い合わせると内申点に響くのでしょうか
あなたの心配する範囲を超えて話が大きくなります。幸いにして男の子なので帰って来ない程度は心配しないで済むでしょう。
相手の家に泊めていただいたことは素直に相手にお礼し、風紀上好ましいとは思えないことも相手に言いましょう。そのうえで子には彼女を紹介する約束をさせましょう。性交渉があるならそれはそれで結構で、避妊を徹底させること。そして、全てにおいて順番が違っていること、そういう勝手は周囲を味方につけることはできないことを諭すべきです。
No.11
- 回答日時:
2度目です
辛口になりますが親御様も彼女も
知らない?
まだ成人していない子を持つ保護者として、どうなんでしょうねー
まず、お金です
生徒であれ何であれ食べていかなければならないのですよ
高校生がアルバイトして生活できますかね?
自宅に息子さんが帰った時にお金あげてるんじゃないですか?
あちらの親御様も
好きでそうしてるんですから社会勉強させてみたら?
No.9
- 回答日時:
内申書どうこうではなく、やることを許す家庭なんてろくなもんじゃねーわ。
シングルや仮面家庭など家庭力が薄いと、親のようにはなりたくない自分の新しい全く違う家庭を作るなどとすぐに絆を求めたくて股開くんだわ。No.8
- 回答日時:
彼女のご両親も了承しています。
って事は向こうの親と話したんですよね。電話番号とかわからないんですか?
向こうの親に連絡してウチの子行ってませんか?って聞いてみたら?
No.7
- 回答日時:
私の意見。
辛口ですがよろしく。相手の親に直談判してでもお互いに外泊は絶対にしないように。と、いう約束をしましょう。
それが出来ないのなら、子供は一番我慢の能力を求められている年齢なのにそういう事を学習できなかった子供の人生は、いつも社会の底辺で不平不満を呟きながら生きていくことになります。親は耐えず子供の将来を見通して指導すべきだと思います。
No.6
- 回答日時:
いやいや、まず質問者さまは
彼女の親御様とお話したのですか?
成人してないんだから
『いつも家の息子がお世話になっているそうで…』から始めて
あちらの意向を知るべきでしょう
子供が出来ても知らん的な親御様
フリー○○○を認める方なのか
それからですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
旦那と行為をしたことがありません
夫婦
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
なぜ不倫は悪なのでしょうか。離婚して家族をばらばらにしてから恋愛をする方が正義なのでしょうか。家族を
その他(家族・家庭)
-
4
子供を置いて母親が家出するのはそんなに悪いことなんでしょうか。ご意見をいただきたいです。 夫は会社員
子育て
-
5
保育料、高くないですか…? 初めて、保育料を調べてみたのですが、 月々40000円… こんなに高いの
幼稚園・保育所・保育園
-
6
200万円の無心
その他(家族・家庭)
-
7
彼氏の子供が受け入れられない。 彼氏40代、私20代です。 付き合ってから、彼氏から「奥さんと死別し
再婚
-
8
招待客10人で費用80万円の結婚式を挙げた子供に対して実親から「はっきり言って結婚式にお金をかけるあ
その他(家族・家庭)
-
9
先月 旦那のお兄さんが亡くなりました 旦那が仕事を辞めて就職活動している最中に突然お兄さんが亡くなっ
その他(家族・家庭)
-
10
旦那さんの実家に帰省した時の話なんですが……、 ちょっと腹が立つのでみなさんの回答頂きたいです。 結
その他(家族・家庭)
-
11
教授に注意を受けました。 チャット機能で、課題に関する質問があったので夜遅くに質問をしてしまったこと
学校
-
12
娘(※23歳)が同棲相手に暴行を加えられました。
その他(家族・家庭)
-
13
なぜ女性がご飯を作らないといけないのか 結婚していて、共働きの場合でなぜ女性がご飯を作らないといけな
夫婦
-
14
以前友達に72万貸しました。 借用書も書いてもらい、連帯保証人がいないといわれたのでしゃーない。いら
借金・自己破産・債務整理
-
15
彼女がアホすぎます。どうすればいいですか? 彼女は人の心が無いのかっていうぐらい人の気持ちが分かりま
カップル・彼氏・彼女
-
16
子供を作らない夫婦の選択
子供
-
17
既婚者との関係
浮気・不倫(結婚)
-
18
奥さんがいるのに、私に中出ししたがる彼
浮気・不倫(結婚)
-
19
仏壇を家に置きたくない孫って薄情ですかね? 両親が離婚し、今母親と二人暮らしです。 母方の祖父と祖母
その他(家族・家庭)
-
20
結婚したくない男性の心理が分かりません!
プロポーズ・婚約・結納
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
髪染めで怒る親。
-
5
一人で外出させてくれない
-
6
高校2年生の息子を持つ母親です...
-
7
親がうるさい・・
-
8
どなたか助けてください、、、 ...
-
9
幸せになってね、と言われた相...
-
10
自分から振った彼女の態度・気持ち
-
11
大学に行くのが精神的にしんどい
-
12
復縁したかったけどふと気持ち...
-
13
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼...
-
14
近所の人に監視されているよう...
-
15
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
16
別れたら、2人のラインのアルバ...
-
17
AB型男性やAB型男性に詳しい方...
-
18
ブラを買ってもらえない
-
19
家の中でお金が無くなります。...
-
20
嫌いになった訳じゃない、冷め...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
たくさんのご回答ありがとうございます。
息子の彼女の連絡先や、親御さんの連絡先も全く分かりません。彼女の顔すら知らないので…