dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用させていただきます。私には高校2年の娘がいます。初めて彼氏が出来たらしく母親の私に話してくれました。彼氏がいそうなのはうすうす気づいてはいたものの今までそういった話をしたことがなかったので心配していたのですが、話を聞いて少し安心しました。そこで直接彼氏を見てみたいと思って娘に言ってみたところ、どうやら家に来ることになったようです。
そこで質問なのですが・・・
まず私自身はどんなことをすればよいでしょうか?(色々と質問をしてよいのか、あまり聞かないほうがよいのか、話はどの程度すればよいのか、等)
また服装は普段どおりなんでしょうか?
娘がとても大事に思っている彼氏みたいなので、私も何かと気を使っています。
何かアドバイスください。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



家に行く彼氏の気持ちは何となくわかるので。そっちの目線で書きますね。

まず、第一にとても緊張していると思います。
もしご飯ご馳走されたら嫌いなものでも全部食べないとなとか、最初に自分の名前をしっかりと名乗らないとなとか、とにかく、上げたらキリがないですが緊張はしていると思います。

なので、できたらお母さんにキサクに話しかけられたいと思っていますね。お母さんが緊張して無愛想でいられると「嫌われた?」と思うと思うので、それが彼氏の普段の態度に出てしまい、娘さんも後々悩んでしまうかもしれません。 

洋服はいつもどおりで全然大丈夫だと思います。

あとは、良い人そうであればなるべく歓迎してあげてください。
先に仰っている方もいますが、ご家族が歓迎してくれないとコソコソ会うことになります。娘さんも苦痛に思うと思いますし。

逆にご家族が歓迎してくれると、お母さんの目に届くところでお付き合いができます。 それは、双方にとってとても良いことだと思いますよ。

ハッキリ言って、変に考えられる方が気を使ってしまうと思います。
その彼氏が母親と仲がよければそれなりの対応ができると思いますし、逆に質問者様も娘さんと仲がよければそれなりの対応ができると思います。

あとは、普段通りで良いと思いますよ。

彼氏は高校生でしょうか?高校生だと将来のこととか、とにかく就職の面接みたいなことなどなどは、まだ荷が思いと思います。
多少を受け答えはできても、100点満点なんてとれないですからね。

なので、一番良いのは友達感覚で話してもらえれば一番楽です。
そうなれば色々質問されても全然苦にならないと思います。

それと、夕飯を食べていくのであれば一緒の方が良いですよ。
そうすれば、この先も一緒に食べれますし、変に壁ができなくて良いと思います。 
彼氏も、一緒の方が良いのかも・・・(もちろん嫌ではないけど緊張はしている)と思っていると思いますしね。
なので、お母さんから気楽に「一緒に食べよう」って言ってくれると助かると思います。

良い彼氏だと良いですね。
    • good
    • 0

vovo193さん、こんにちは。



うちは昨日大学生の娘がメールで「実はいま彼氏といるのです。晩ご飯一緒しませんか?」と言うメールが入りました。
次女に彼氏がいることは、家族の中では長女だけが知っていたみたいで、私達夫婦はまったく寝耳に水状態でした。

急に娘の彼氏がきたので、まったくの普段着でしたが、多分緊張している彼氏には普段通りのお迎えがよかったのか、一緒に食事に行き家族構成とか、趣味など食事をしているときに普通に聞きました。
もちろん普段の娘はこんなだとかいって、私達家族のことも喋って彼氏に聞いてもらいました。

詮索しすぎるのはあまりよくないと思いますが、リラックスした状態で普通に会話をされれば良いのではないでしょうか。
帰りにはまた食事においでといったら、喜んでいたので、まあ第1段階はクリアしましたね。

でも父親としての私の感情は、非常に複雑ですね!!
    • good
    • 2

高2(男)子持ち男性です。


家には女の子がいないので良く解りませんが、旦那はどういってますか?
男親は心配でしょうがないです!気持ち的には会いたくないのが本音ですから、変わりに
貴女が何をするかというところでしょうね。
あと貴女が娘さんに似ているのなら、身だしなみ他、いろんな意味できちんとしましょう!
娘さんが年取ったら間違いなく貴女になるわけですから、責任重大です。
ちょっと違った視点で書いてみました。
    • good
    • 1

自分の高校生時代を思い出しながら回答してみます。



服装は普段のままでいいと思いますよ。居間とトイレくらいはささっと片付けておく程度でいいでしょうね。
初めてのおうち訪問なので、一応簡単なお菓子の用意ぐらいはあったほうが、3人で話すことになったとき手持ち無沙汰にならなくていいかも。

お母様から見て、彼氏さんがあまりにも非常識!絶対認められない!という場合以外は、にっこり愛想よくして、
「うちの○○(娘さん)についに彼氏ができたのね。応援しているから、○○と仲良くしてやってね」
と、感じよく「応援してます、良い彼氏だと気に入ってます」ということをアピールしたほうがいいのではと思います。

親によく思われていない、となると、今後おうちに来づらくなりますし、来てもお母様とはお話せず娘さんの部屋へ直行…娘さんもお母様に彼氏の話をしづらくなる等、自然と二人で隠れてコソコソするようになると思うからです。
コソコソされてもデメリットしかありません。
どんな男性でも、彼女の家を訪問するときは絶対に緊張しているはずです。
普通に接しているつもりでも「俺って嫌われてるのかなー」と誤解されかねないので、優しーく歓迎ムードを伝えてあげてほしいです。

最初からいろいろ質問責めにされると誰だって嫌な気分になるでしょうから、娘さんから直接聞けそうなことは前もって娘さんに聞いて、本人しか知らないようなことがあればそのことだけ当日彼氏さんに質問するぐらいでいいのでは?
お母様とうまくやっていけそうだ、と思ってもらえたらきっと今後も遊びにきてくれるようになると思うので、まずは3人で仲良くお話できるような関係を作って、細かな質問などは何度かに分けて少しずつ聞いていけばよいのではないでしょうか。
    • good
    • 6

あなたのリクエストに答えて娘の彼氏が来るので、ストレートに思っていることを聞いてみては如何ですか?



服装は普段どおりでいいと思います。

初めて来る彼も緊張していると思いますので、リラックスさせることも必要ですね。

まず知る必要があるのは相手の家庭環境です。

彼は高校生?ですので家庭環境が彼の性格を決定付ける要因のひとつでしょう。

後は付き合い方ですね。

もう男女関係になっていたとしてもあまり詮索せずに将来のこととか聞いてみたら如何ですか?
    • good
    • 0

とりあえず落ち着きましょう。



例としては、
貴女の親友Aが。
Aと親しい友人(貴女の知らない)Bを連れてきた。

と考えましょう。
そこで貴女はどんな対応をしますか?
後は毅然とした態度で挑めば良いと思います。

相手は貴女とはまだ関係無い人です。
余計な事は止めておきましょう。
タダの見知らぬ来客として接待します。
なるべくその人は娘さんを通して聞く。
    • good
    • 2

 


お嬢さんが彼氏を紹介してくれるとのこと、良かったですね(^^
彼氏を家に連れてくるというのは、お嬢さんがお母さんの事をとても信頼していて、
また、彼氏とも良い関係を築きつつある証拠なんでしょうね。

お母さんも緊張なさっていると思いますが、
まずは第一回目ですから、(最初で最後の来訪というわけではないでしょうし)
なにもかも完璧にこなさなくても、笑顔と歓迎しているムードさえあれば、
彼氏もお嬢さんも安心して嬉しい気持ちになってくれると思います(^^

服装は、おうちに居るのにバッチリ決めていても不自然ですし、
新しめのちょっとイイ普段着などでこぎれいにしておけば良いのではないでしょうか?

会話は、最初からたくさん話をするのを嬉しく感じるか、それとも緊張させてしまうかどちらになるかわかりませんから、
ちょっと話して反応を見つつ、調整をすればどうでしょうか。
または、事前にお嬢さんから彼氏の性格を聞いておいてもいいかもしれませんね。

もし最初から100点満点の応対ができなくても、
自分の娘が大事に思っている彼氏を自分も歓待してあげたい!と一生懸命考えるやさしいお母さんの気持ちは
きっと彼氏にも、もちろんお嬢さんにも伝わると思いますよ。

がんばってくださいね!(^^)
 
    • good
    • 1

こういうことは、ケースバイケースと言うか、娘さんの性格によりけりなので、難しいことですね。


回答にはならないのですが、ちゃんと親に紹介できるように育てる(つれてきたら、ちゃんと紹介してねとか、事前に娘さんと打ち合わせをしておく)

彼の方にもお母さんにちゃんと挨拶するように(うちの母は礼儀正しいからちゃんと挨拶してね。)とか、娘さんに言ってもらっておけば、彼の方も不真面目なことはできないし、挨拶も苦にならない人になっていくと思います。
最近は、お互いの家を行き来するのは、子供たちには自然なことのようで、親の前でもくっついていたり、本当にびっくりします。
時代が違うので、どこをどういう風に話せばいいのか試行錯誤のせかいですね。
こんな中で間違いのないことは、家へ来たらちゃんと挨拶をさせること位しか浮かばないですね。
ほんとに今時はちゃんと挨拶できる子が少ないので。

お役に立てなくて、すみません。
    • good
    • 1

参考にならなかったらすみません。



自分は高1ですが付き合って1ヶ月のときにお互いの両親に挨拶というか紹介というかしました。(お互いの家に入って会話とか)
>まず私自身はどんなことをすればよいでしょうか?
(自分の場合は)出会ったいきさつみたいな感じや、小さいころはこう言う感じの子だったとかそんな感じで盛り上がりましたね。
ですので同じような感じはいかがでしょうか?
同じように質問者様もこんな感じはいかがでしょうか?また質問者様も同じような経験があったと思います。そういう体験談?みたいな感じも盛り上がると思いますよ。(私もこんな時代があったわ~笑なんていうのはいかがでしょうか)
あまり聞いてはいけないのは突っ込んだプライベートはあまり話さないほうがよいと思いますね。
例えば普段どういうところで遊んでいるのとかぐらいはよいかもですが「どこで遊んでいるの何しているのとか」はあまり嫌かもしれませんね。
    • good
    • 1

ごく普通に、同性の友達が来た感じにすればいいのではないですか。


ただ、ご心配でしょうから、どうしても聞きたいことは事前に心づもりしておいて、聞くようにすれば?
沢山だと、根ほり葉ほりという感じになりますから、2,3件くらいでとどめて。
たとえば、住んでいるところ、兄弟構成とか、親の年とか??
一緒にご飯を食べるようにしたら、間が持つと思います。何か、美味しいものを作って差し上げたらどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A