アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この質問のgooの画面にGoogleの欄(?)があり、検索履歴が表示されます。
この履歴を出来れば部分的に削除したいのです。
部分削除が不可でしたら、全面削除でもかまいません。
ブラウザはIE6.0です。
他に何か情報が必要ですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 4番目のGoogleと書いてある文字の右に「▼」(黒色三角)、その右に検索項目を入れるボックス、その右に「v」、さらに右にウェッブ検索「▼」とあり、他のHPに移っても4番目のGoogle関連項目が消えなければあなたは「Googleのツールバー」を利用しています。


 
 Googleのツールバーでは部分削除はできないようです。
 Googleのツールバーのヘルプ
URL:http://toolbar.google.com/intl/ja/help.html
の「ご意見・問い合わせ」で問い合わせをしようと思いましたが、残念ながら開けませんでした。

 検索履歴の部分削除をどうしてもしたい場合はGoogleのツールバーを利用しないことと思います。
 繰り返しになりますが、goo、Googleホームページ、MSNサーチ、yahooの検索履歴なら、検索項目を入れるボックス内に何も記入しない状態でクリックし検索履歴を表示カーソルを当て項目を反転、その状態で「Delete」すれば部分削除できます。
 
 
  

この回答への補足

パソコンショップに行って、Googleツールバーでは履歴の部分削除が出来ないことを確認して来ました。

Googleツールバーは購入時から(最近購入)パソコンに入っていました。

補足日時:2005/04/02 23:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答頂き有難うございます。

Googleのツールバーなんで部分削除が出来ないんですね。
もう少し自分なりに確認してみます。

お礼日時:2005/03/25 21:29

あなたの方法


Googleと書いてある文字の右に「▼」(黒色三角)、その右に検索項目を入れるボックス、その右に「v」、
この「v」をクリックすると、検索履歴が表示され、カーソルを当てた項目が反転、その状態で「Delete」キーを押す。

 この内容の検索画面だとGoogleのツールバーと非常に似ています。Googleのツールバーでは「v」が「▼」で表示されています。
 Googleのツールバーでは部分削除はできないようです。
 
 goo、Googleホームページ、MSNサーチ、yahooの検索履歴なら、検索項目を入れるボックス内に何も記入しない状態でクリックし検索履歴を表示カーソルを当て項目を反転、その状態で「Delete」すれば部分削除できます。

 「gooの画面にあるGoogleの欄」のURLを教えてください試してみます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答頂き、申し訳ありません。

<「gooの画面にあるGoogleの欄」のURLを教えてください試してみます。

Googleの欄のURLは見当たらないのですが。
今見ているgooの画面は
1番上は、ファイル 編集 表示 などの欄
2番目は、戻る 進むなどいくつも項目がある欄
3番目は、gooのURL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a= …
4番目に、Googleの欄があります。

Googleを開くと全く同じ構成で、URLは
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=iw&q=
です。

何度も申し訳ありませんが、何かお心当たりがありましたら、お教えください。

お礼日時:2005/03/24 00:33

NO2です。

解決してよかったですね。
ご指摘のとおり
http://toolbar.google.com/intl/ja/はGoogleのツールバーのダウンローサイトです。
NO3での方法で削除できたと言うことは、Googleのツールバーを利用されているのだと思います。
 こちらのGoogle
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient …ではNO2の方法で削除できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答有難うございます。
お礼が遅くなって済みません。
回答があると、メールが来るようになっているのですが、何故か、メールの受信(?)時間が22日の9:52となっていまして、お礼が遅くなりました。

<解決してよかったですね。
確かに全削除は出来たのですが、部分削除は未だに出来ません。
hayasi456さんの回答No.4の「お礼を言う」に書いたような状況です。

Googleのツールバーのダウンロードをし、同じ方法で部分削除を試みましたが、出来ませんでした。

何故か私には部分削除が出来ません。どこか間違っているところがあると思うのですが。
No.4の「お礼を言う」を見て頂いて、何か気がつくことがありましたら、お教えください。

お礼日時:2005/03/22 22:10

どーもNo.3です。



質問者さんThanks Message ありがとうございます。

「役立ててよかった」と思っています。

私からの質問でお世話になることもあると思いますのでその時はよろしくお願いします。
    • good
    • 0

 NO2のお答えのようにやったら削除できました。


もしかしたら反転させクリックしてしまったのではないでしょうかクリックすると削除できないようです。

 NO3のお答えは Google toolbarでのことではないでしょうか私も便利なので利用しています。
下記のURLでダウンロードしました。

URL
http://toolbar.google.com/intl/ja/

参考URL:http://toolbar.google.com/intl/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
No.2さんの「回答」を試みてもやはりだめでした。

私のやり方は。
Googleと書いてある文字の右に「▼」(黒色三角)、その右に検索項目を入れるボックス、その右に「v」、
この「v」をクリックすると、検索履歴が表示され、カーソルを当てた項目が反転、その状態で「Delete」キーを押す。

このやり方では反転部削除が出来ません。(何も削除されない)

やり方が間違っていましたら、お教えください。
お願いします。

また、参考URL:http://toolbar.google.com/intl/ja/は何をするのに使うのですか。
「ツールバーをダウンロード」するようですが。
これをダウンロードすると「Delete」で削除できるのでしょうか。

お礼日時:2005/03/18 23:13

「検索バー」のことでしょうか?



検索バーだとしたらGoogleと書いてある文字の横に「▼」(黒色三角)をクリックして

「検索履歴をクリア」をクリックすると全部削除できますよ!

部分削除に関してはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
検索バーです。
お教え頂いた方法で確かに全部の削除が出来ました。

お礼日時:2005/03/17 22:31

部分的削除の方法。



だらだら~と出た、検索履歴のところにカーソルを移動させる。白黒反転したら、Deleteをおす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

<Deleteをおす。
Deleteはキーボードのですよね。
何が悪いのか、この方法は試みたのですが、削除出来ず、質問投稿しました。
今も試みましたが、削除出来ませんでした。
何かお心当たりがありましたら、お教えください。

お礼日時:2005/03/16 23:19

オートコンプリート(auto-complete)というもので過去の入力履歴を参照して次の入力内容を予想し、


あらかじめ表示する機能です。

■ オートコンプリートの不要な候補のみを削除する方法

1 ) テキストボックス(過去の入力履歴が表示されるフォーム)でダブルクリックします。

2 ) オートコンプリート(過去の入力履歴)のリストが表示されるのでカーソルキー(矢印キー:↓↑)で不要な項目を選択します。

3 ) キーボードの[Delete]キーを押すことにより不要な候補が削除されます。


■ オートコンプリートの候補をすべて削除する方法

メニュー[ツール]-[インターネットオプション]をクリック

[インターネットオプション]ダイアログ-[コンテンツ]タブをクリック

[オートコンプリート]ボタンをクリック

[オートコンプリートの設定]ダイアログ

[フォームのクリア][パスワードのクリア]ボタンをクリック

[OK]ボタンをクリック)

[オートコンプリートの設定]

[OK]ボタンをクリック

[インターネットオプション]

[OK]ボタンをクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

部分削除、全削除とも出来ませんでした。

2番さんがお教えくださった方法でも部分削除が出来ず、何か私の操作方法が間違っていると思われますが、わかりません。
何かお心当たりのことがありましたら、お教えください。お願いします。

お礼日時:2005/03/17 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!