重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心がどうしてもざわざわしてしまうことってありませんか?
今そんな状態で、
とても寂しく感じます。
人といる時も1人みたいな感じがして
恋人がいないから寂しいだけなのかなとか思ったけど、私が好きになるとうまく行かないことが多いので好きな人もできないし出会いもないし、そもそも恋人が欲しいのかもわからないし。
仕事も順調だし友達もいるのに
ひとりぼっちみたいな感じがします。
心が満たされない。
美しい景色を見ても美味しいものを食べてもその時間が終わるとギャップで余計辛くなります。
仕事も友人関係も良好なのに。
なぜこんなに心がザワザワするんでしょうか?

A 回答 (2件)

少しわかります。


私も、自分には何も不自由がなく人から見れば満たされた生活をしているのに、心が満たされず虚しくなってしまうことがあります。
私の場合、なんだか暗い気分だからと言って部屋にこもっていると更に辛く感じることが多いです。集中して走ったりヨガをしたり、体を動かすと心がスッキリするし心地よい疲労感で夜の寝つきも良くなるので気づくと良いサイクルに戻せる気がします。あるいは日記を付けたりすると心が整理される気がします。
生活に物足りなさを感じていることが根本原因のように思われるので、根本的な解決にはならない気がしますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人と会いすぎて疲れたのかも。ありがとうございます

お礼日時:2021/12/30 07:52

不思議ですね。

なぜ不思議かと思ったかと言うと、私には友達も恋人もないし契約社員ですが、心は穏やかなので、不思議だなと思いました。孤独が好きで、愛している猫と世界一素敵な母がいて、自分のルーツとゴールが何か分かってるからでしょうか。もしかしたら冬にうつっぽくなる人が増えるあれですかね。日照時間が少なくなるとそうなるらしいです。日光を浴びたら、もしかしたら改善されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

散歩とかにも行ってるんですけどね…
疲れたのかもしれません
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/30 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!