dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機械音痴に教えてください

Anker Soundsync Bluetoothレシーバーというものの購入を検討しています
これにはBluetoothイヤホンならなんでも問題なく接続できるのでしょうか?

最近難聴気味になり、イヤホンが必須になってしまいました
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

こちらを買ってください、送受信ができます。


Anker Soundsync
https://www.ankerjapan.com/products/a3341

たいてい繋がると思いますが、不安ならイアホンもAnkerの製品をお買いください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 18:13

>Anker Soundsync Bluetoothレシーバーというものの購入を検討しています


>これにはBluetoothイヤホンならなんでも問題なく接続できるのでしょうか?


勘違いしていると思います。
「Anker Soundsync Bluetoothレシーバー」は、ワイヤレスに対応していない有線スピーカー(オーディオ入力ジャック有り)など、音を受ける側に装着するものです。

音を送る側がトランスミッター、受けるが側がレシーバー(名前からわかると思う)なので、そのふたつを対にして使うものになります。

これに、Bluetoothイヤフォンを接続する余地はありません。
Anker Soundsync Bluetoothレシーバーは、Bluetoothイヤフォンでいえば「無線受け側の機能しかない」ので音を出す機能がありません。これをどうするつもりなのでしょうか?



>最近難聴気味になり、イヤホンが必須になってしまいました

生活に支障があるなら市販製品で解決するより、耳鼻科クリニックに行きましょう。まず今以上に症状が進まない対処が必要です。さらに、どのような周波数が聞こえづらくなっているのか検査した上で、自覚症状と生活スタイルに合った聴覚専用デバイスを、慎重に選択した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そういうことなのですね。
大変ご親切、丁寧にありがとうございました。

難聴に関してはご指摘の通り、耳鼻科に通っております。
ただ、テレビの音量を抑えたくての質問でした。

重ねて、ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!