
さくじつの夜、ネット検索していると、突然見たこともないウィンドウが幾つか開きマウスポインタが現れなくて閉じられませんでした。そのうちに、警報音のようなものが鳴りMicrosoftらしきウィンドウが開きウィルスに侵されそうです。防ぐには(050-4561-2850)に電話をかけて指示に従ってください。と書いてあったので、慌てて電話をしてみると英語で何か言って(私は英語がわかりません)無言が続き来ました。そこでマズイと思って電話を切りました。そのごPCは強制終了をし普通に使えるようになりました。
今後何かしらの不都合や感染の可能性がありますでしょうか?今後どのようにしたらいいでしょうか?教えてください、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのメッセージはマイクロソフトを語った偽物だ。
ウィルスに引っかかった可能性がある。
まずはブラウザのクッキーを削除すべき。
defenderで検査 市販のセキュリティーソフトを入れていれば それも使う。
もし「削除できない」とセキュリティーで出た場合は その文章でネットで検索し 対策を練る。
絶対のことだが 信用できるサイト以外からは ダウンロードしてはいけない。
どうしても必要な場合は ファイルをウィルスチェックすること。
内部情報が流出したり 勝手にメールを送ったりすることもあれば PCが動かなくなることもある。
上手く動かず復旧させようとすると 更にドツボにはまることも多い。
今度あったら ctrl+alt+delで タスクマネージャーを出して閉じるように。
慌ててクリックなどしてはいけない。
早速のご返答ありがとうございます
丁寧な回答で、クッキーを削除してファイルのスキャンをしました。
0個の脅威と出ました。これで安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
電話番号の前についているTE...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
アドバイスよろしくお願いいた...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
LINEの間違え電話について
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
080-6021-1325は迷惑電話ですか...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話しない心理
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報