dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スニーカーの捨て時が分かりません。
購入して5~6年たちました。
もう替え時ですか?

「スニーカーの捨て時が分かりません。 購入」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • カカトは定期的に修理に出しています。
    洗ってはいるのですがスエードの色褪せが改善しません。

    「スニーカーの捨て時が分かりません。 購入」の補足画像1
      補足日時:2022/01/11 10:40

A 回答 (9件)

靴底は、どうなっていますか?


靴底がかなり削れているもしくは、型が崩れて、足に合わなくなったなら、
私は処分しています。
    • good
    • 3

私も5年くらい使って破けてきたりしたら変えてます。


スニーカーって長持ちしますよね。
    • good
    • 0

右足の裏底 片べりしています


履き心地わるのでは 5年毎日使用しているなら
買い替え時期でしょうね
    • good
    • 1

自分で判断すべきです。

愛着があるのなら、ボロボロになるまで履けばいいし、今すぐ捨ててもいいし。
ご自身でご判断下さい。
    • good
    • 0

すごい。


まだいけますよ。
ちゃんとお手入れしてるじゃないですか。
色褪せは色褪せでいいんじゃないかな。
わたしは古着が好きなので、いい味がでていていいと思いますよ☆
まだまだ履けますよ。
    • good
    • 0

なんか・・・



こういった質問サイトが出来てから 皆 自分で考える力が無くなったのかな?

こんなの 自分で決める範囲ですよ
    • good
    • 0

この画像ではそんなに劣化しているように見えませんね


後は、ソールの中敷きの劣化具合ですかね

ソールも大事ですし
中敷きがボロボロになると履き心地良くないので
    • good
    • 0

成長期には“小さくなったら”でしたが、


今は、“底が抜けたら”です。ソールに穴が空いたら。
ソールは見えませんがまだ洗えばイけるのでは?
    • good
    • 0

5,6年と聞くと、もう捨ててもいいかな。


とも思いますが、でもスニーカーって結構はけるんですよね。
それ以上履いたこともありますよ。

スニーカーを捨ているうえでのわたしの判断は
まず、ソールですね。ソールがどのぐらい減っているか。
ソールがかなり減っていたら捨てるかな。
あとは、アッパーがどうなっているか。
生地がやぶれてたりかなりよれてたら買い替える。
っという感じです。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!