
windows11のノートパソコンを買って2日目の初心者です。
どこかを触ってしまったようで、デスクトップの壁紙は全画面映っているのですが、ブラウザやアプリが膳が全画面にならなくなってしまいました。(画面の5割強くらい)
デスクトップのアイコンも下半分には並びません。
ネット検索して「F11」を押すと全画面になるのですが、上が欠けてしまいす。
もう一度「F11」を押すとまた画面5割の大きさになってしまいます。
普通のデスクトップに戻す方法を教えてください。お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら、スナップレイアウト機能でおかしくなったのかな?
スナップレイアウト機能が必要ないならオフにしてみるといいかもしれません。
下記のリンクの中段あたりにスナップレイアウトオフのやり方が書いてあります。
参考にして下さい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11 …
ありがとうございました。
これかな!と思ってご教示いただいたサイトも読みましたが、直りませんでした。買って2日目ですが、返品しようかな、と考え始めました。
No.4
- 回答日時:
ブラウザEdgeの場合、アイコンを右クリック「プロパティ」「リンク先」の末尾に「半角スペース」を入力し、「 --start-fullscreen」「OK」
例~¥Ege\Appkication\msedge.exe" --start-fullscreen 「OK」
以降、タスクバーでEdgeを起動すると、常に全画面表示(フルスクリーンモード)で起動。(全画面表示の解除はキーボードの F11)でできませんか?(Windows10に準じ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
コンドームの適正なサイズって
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ねずみがお米を食べたみたい。...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
ドラッグストアでTENGAを買いた...
-
シリコンスプレーを落とすには?
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドラッグストアでバイトをして...
-
ドラッグストアに「水筒」は売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
こちらの冷感パッドについて。
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドラッグストアで良く値引きを...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
痛み止め
おすすめ情報
本日、返品しました。ありがとうございました。