重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

windows11のノートパソコンを買って2日目の初心者です。
どこかを触ってしまったようで、デスクトップの壁紙は全画面映っているのですが、ブラウザやアプリが膳が全画面にならなくなってしまいました。(画面の5割強くらい)
デスクトップのアイコンも下半分には並びません。
ネット検索して「F11」を押すと全画面になるのですが、上が欠けてしまいす。
もう一度「F11」を押すとまた画面5割の大きさになってしまいます。
普通のデスクトップに戻す方法を教えてください。お願いします。

「Windows11ノートパソコンでブラウ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 本日、返品しました。ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/14 17:44

A 回答 (4件)

もしかしたら、スナップレイアウト機能でおかしくなったのかな?


スナップレイアウト機能が必要ないならオフにしてみるといいかもしれません。
下記のリンクの中段あたりにスナップレイアウトオフのやり方が書いてあります。
参考にして下さい。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これかな!と思ってご教示いただいたサイトも読みましたが、直りませんでした。買って2日目ですが、返品しようかな、と考え始めました。

お礼日時:2022/01/14 17:41

ブラウザEdgeの場合、アイコンを右クリック「プロパティ」「リンク先」の末尾に「半角スペース」を入力し、「 --start-fullscreen」「OK」


例~¥Ege\Appkication\msedge.exe" --start-fullscreen 「OK」
以降、タスクバーでEdgeを起動すると、常に全画面表示(フルスクリーンモード)で起動。(全画面表示の解除はキーボードの F11)でできませんか?(Windows10に準じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
変化はありませんでした。残念です。

お礼日時:2022/01/14 00:08

補足、ドラッグの移動はどこでも構いませんが、下の開いてるあたりまでもっていくといいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アプリのウィンドウを最大化するとだめです。
デスクトップ上のアイコンも上5割ほどで下に移動できません。

お礼日時:2022/01/13 19:21

恐らくですが、、、


アプリの上部のタスクバーをドラッグすれば直るのでは。
また、アプリを最大化したければ、タスクバーをダブルクリックでなるなと思います。
参考にして下さい☆
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
タスクバーをドラッグすればたしかにどこでも動きますが、アプリを最大化すると、元の木阿弥といいますか、画面の5割強になってしまいます。

お礼日時:2022/01/13 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!